西伊豆大瀬崎で潜った〜 2本目

大瀬崎

ニシキフウライウオ

西伊豆大瀬崎で潜った〜の続きです
午前中から西風の予報だったのでだんだんと波が高くなって来ました
とはいえまだエントリー次とイグジット時だけ気をつければ大丈夫なぐらいなので生物豊富な外海へ

2本目 外海 一本松

1本目はドライスーツを着たまま外海へ行ったら汗だくになったので2本目は着ないで持って行きました
まだまだウェットスーツの人もいるし本格的な寒さではないので体はだいぶ楽ですね〜

アライソコケギンポ

アライソコケギンポ

アライソコケギンポということになっているそうです
この辺の種類の違いはまったくわかりまへん

コモンウミウシ

コモンウミウシ

コモンウミウシとヒメコモンウミウシの違いも僕にはわかりません

カミソリウオ

カミソリウオ

カミソリウオのペア

カミソリウオ

黒過ぎてピントが・・・

ジボガウミウシ

ジボガウミウシ

ジボガウミウシは思ったように撮れましたヽ(^o^)丿
コンスタントにこのぐらいは撮れるようになりたいものだ

カドレナ・ルテオマルギナータ

カドレナ・ルテオマルギナータ

カドレナ・ルテオマルギナータ・・名前が長いですなー
シンプルな見た目過ぎて和名つけるの難しそ

カナメイロウミウシ

カナメイロウミウシ

お初なカナメイロウミウシ

カナメイロウミウシ

先週まではウミウシカクレエビが載っかっていたのでそれを見たかったな〜
なかなかその日に思い立ったらすぐいくってのは出来ないので難しいのですが

ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオもお初
今年の伊豆はたくさん流れてきているので見ておきたかった、白いヤギに擬態してて綺麗ですね

シモダイロウミウシ

シモダイロウミウシ

シモダイロウミウシ2匹

ラベンダーウミウシ

ラベンダーウミウシ

極小ラベンダーウミウシ、海藻の裏に隠れられてしまった。。

クダゴンベ

クダゴンベ

深場からの戻り際にクダゴンベ

マツカサウミウシ属の一種

マツカサウミウシ属の一種

ミレニアムマツカサウミウシ

ミレニアムマツカサウミウシ

どちらもマツカサウミウシ属の一種です、ミレニアムマツカサウミウシはたしか仮名なので

アカボシウミウシ

アカボシウミウシ

浮島でも見たアカボシウミウシ
他のウミウシを食べる子が増えると迷惑ですな〜

昼ごはんを食べてからの3本目は湾内へ
最近潜っていなかったそうなので何が出るかお楽しみですね

ダイブログ

No.160
日付:2012/11/12
ポイント:西伊豆 大瀬崎 一本松→門下
潜水時間:45min
平均水深:13.7m
最大水深:26.0m
水底水温:20.9℃

5月に100本で11月に160本、月10本は潜っているようです
このペースで行けば3月には200本か??

コメント

タイトルとURLをコピーしました