八丈島でウミウシまみれになってきた #5 ナギサノツユ

八丈島

ナギサノツユ

ナギサノツユです
ヤラセではなく、普通にそこら辺のイワヅタを見ればこのくらいの数がいたりします

今年はずーーーっと水温が低いので7月だというのにイワヅタが元気だったのでこれだけいましたが
去年の6月の時はほとんどいなかったし面白いもんです

5本目 底土

2本目は休憩もそこそこに底土です
リクエストはフェロースイ!というわけでまた10分ぐらい泳いでアーチを目指します

パイナップルウミウシ
移動中に見かけたパイナップルウミウシ

変なところで交接中ですね

ゾウアメフラシ
ゾウアメフラシ!

お初です、サイズは20cmオーバー、でかいです。でかすぎて上手く撮れてません

フェロースイ
Hiatodoris fellowsi (Kay & Young, 1969)

これがリクエストのフェロースイ、いやー八丈にくるたびリクエストしてましたがよ~〜やく会えました
属が変わったのでペルトドーリスからヒアトドーリス?になっています

一つだけ残念なのが2次鰓が出ていなかったことですね

ヒブサミノウミウシ
ヒブサミノウミウシ

あとはアーチ周りでウミウシ探し
1年前は全然ウミウシを見つけられなかった梅ちゃんがどんどん教えてくれます

シロスジヒオドシウミウシ
といいつつ自分で見つけたシロスジヒオドシウミウシ

サガミコネコウミウシ
サガミコネコウミウシ?

なん個体かみたけどみんな顔がぐしゃっとなっててなんだかよくわからないです

ニンジンヒカリウミウシ
ニンジンヒカリウミウシ?

ツノが赤いんですよね、、、色はあてにならないのかな??

ツツイイシミノ
ツツイシミノウミウシ

これは奥さん発見、八丈っぽいウミウシです

ミドリアマモウミウシsp.
ミドリアマモウミウシなのかなー?

これもまたよくわからないウミウシです

テントウウミウシ
テントウウミウシ

2個体いましたがそれよりワレカラのほうが気になる・・・

アカエラミノウミウシ
アカエラミノウミウシ

ムロトミノウミウシウミウシ
ムロトミノウミウシウミウシ

ゴクラクミドリガイsp.
ゴクラクミドリガイ属の一種

八丈の子は赤っぽいですね、実はキスマークミドリガイがでかくなるとこんな姿だったりして??

ツノウミウシ
ツノウミウシはもはや定番

のっぺりx2
通称のっぺり
ウミコチョウの仲間です

エキジット間際に奥さんが見つけて教えてくれました

ダイビングログ

Date 2016/07/13
Time 64min
Avg 9.3m
Max 14.6m
水温 22.0℃

底土はエントリーまで歩くのが大変だけど、とは言え沖縄に比べればだいたいどこでも楽だなーと思います
シャワーやトイレもあるしね(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました