「奇跡の海」ラジャアンパット #16 ナイトで初めてのウミウシ三昧

インドネシア

Nembrotha livingstonei

14本目 アルボレック ジェッティ

高波と強風の中、前日のナイトの場所まで戻ってきました
前日と同じでウネリがありそうだけど昼間のダイビングでは不満足なのでナイトももちろん参加です

IMG_9264.jpg
埋まってるカニ

アンディが1匹教えてくれたあとで自分でもウミウシ探しつつみてたらアチラコチラに埋まってました

フトガヤミノウミウシ
フトガヤミノウミウシ!

これもアンディからのパス
現地では種類がわからなかったけどどーやらこれがフトガヤミノウミウシらしい

この辺がフトガヤミノウミウシと言われてましたが、今は分けられています
オショロミノウミウシ属の一種 7 Cuthona sp.11 | 世界のウミウシ
オショロミノウミウシ属の一種14 Cuthona sp.18 | 世界のウミウシ
オショロミノウミウシ属の一種29 Cuthona sp.39 | 世界のウミウシ

セスジミノウミウシ
セスジミノウミウシ

パッと撮っていどー

Chelidonura electra
コナユキツバメガイの白い子?と思ったらこれも図鑑に載ってた
Chelidonura electraという名前があるみたいです

普通の子だと思ってたので、奥さんに呼ばれて移動してしまった

クロスジリュウグウウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ

前日はあれだけなにもいなかったのに続々ウミウシ発見です

cf. シボリイロウミウシ
フィリピンなんかで見た、コモンウミウシ属の一種

交接中
誰かに教えたかったけど近くに誰もいなかった

不明種
その後に見つけたこれも不思議な子

水中ではクロスジリュウグウウミウシだと思ったんだけど、口が違うし二次鰓も違うのでアオウミウシ属なんじゃないかなーと思ってます
調べても似たのが全然でてこないので保留中

キカモヨウウミウシ
↑のを見つけた時に一緒に見つけたキカモヨウウミウシ

超ちっちゃいです、3mm弱

らじある
アンディにこれを教えてもらったけど1枚撮ってスルーw

えび
エビも見つけたけど適当すぎる

ヒブサミノウミウシ
ヒブサミノウミウシもとりあえず証拠証拠

モンジャウミウシ
ガレ場を探し始めたら何故か続々出てくるモンジャウミウシ
大小5個体ぐらいはいました

Nembrotha livingstonei
Nembrotha cf. livingstonei

頑としてlivingstoneiではないと言われてしまうので、cf.付けときます

これは奥さん発見、小さくて可愛かったな〜
前回のラジャでも見ているのでこの子は普通種っぽい

トードフィッシュ
トードフィッシュもでました

ホントに前日はなんだったんだ?

ツガルウミウシ属の一種
ツガルウミウシ属の一種

浅場に移動しつつガレ場を見てたらまたまた発見!
これも初めてです

オショロの一種
オショロの一種

柱の下でもガレ場を見てたら奥さんがこれを見つけてくれました

で、ふと見るとアンディは安全停止してるー
というわけでここまでで終了、あと1時間ぐらいココに置いていってほしかったな〜

ダイビングログ

Date 2016/12/14
Time 65min
Avg 10.8m
Max 15.5m
水温 29.5℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました