Bali Tulamben #5 キイッポンウミウシ

キイッポンウミウシ

バリ滞在3日目です
早朝ダイブはしんどいので朝食後からスタート

朝ごはんはパンかおかゆの二択で、2日続けておかゆを食べてます
旨いけど量が多いのが困ったところ

5本目 スラヤ

ここは前回も潜ったことあるポイント
確か浅場は結構流れてたけどピカチューとかエビが色々いたっけか?と思いながらエントリー

IMG_4923.jpg
エントリーしてまずいたのがブラックフィンバラクーダ
しかも結構な群れ、60mmじゃ全く撮れないけどネ

ワダグモウミウシ
ワダグモウミウシ

お、初見
幸先良さげ?

ホヤと卵
ホヤと卵

ピグミーシーホースを見に深場へ行っているのでホヤがある感じ

ピグミーシーホース
ピグミーシーホース

写ってるのは3個体ですが、全部で5個体はいたのかな?
わざわざここまで見せに来てくれてるわけだけど30mは深いし流れてるしぶっちゃけあまり興味がない\(^o^)/

写真撮ってると眩しそうにするのでかわいそうというのもあります

コヤナギsp.
コヤナギsp.

ガン流れの中でもウミウシを教えてくれてすごいんだけどこのあと飛ばされていきました。。。

センヒメウミウシ
センヒメウミウシ

これも多いなー
過去のログとか見るとゼフィラなんかもいるはずなんだけど今回一度も会わず。。。

バロンシュリンプ
バロンシュリンプだっけ?

エビがいるのわかります?

ミルタブランカ
トラパニア・ミルタブランカ

前回も見てるけどよーやくちゃんと撮れた
激ちっちゃいです

カンナsp.
カンナツノザヤウミウシ似の別の子?

背中に寄生虫が付いてます

イカ
イカです

もうちょいフォトジェニックに仕上げたいけど忙しいんです

ツノザヤウミウシsp.
ツノザヤウミウシsp.

ラジャアンパットやコモドでも見ますがこの子らはなぜかカイメンに生えているコケムシを食べてるんですよね
日本で見るカンナは砂地に生えるコケムシを食べるので環境がだいぶ違います

オウカンsp.
オウカンsp.

この子もインドネシアだと定番だな〜
そして今回めっちゃいました

こいつも寄生虫付きだ

ホヤカクレエビ?
ホヤカクレエビ?

ホヤを覗いてれば結構見つけられます

ハナサキコヤナギウミウシ
ハナサキコヤナギウミウシと言われてる子

だけど絶対別種だろうな〜
これもいる環境が全然違います

モエビ
エビ

なんだっけなスカシモエビとかだっけ?

カエルアンコウ
ここでもカエルアンコウ

クチナシイロウミウシ
クチナシイロウミウシ

まぁまぁウミウシみたかな?
このまま移動せずにもう一本ここで潜るようです

ダイビングログ

No.555
Date 2017/06/21
Time 59min
Avg 16.8m
Max 27.5.7m
水温 29.1℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました