祝!!初ダンゴウオ

葉山

ダンゴウオ

去年は地震等々あって行けなかったダンゴウオダイビング
1年越しの思いを突然叶えてきました!(ホントは3月に行くつもりだった)

という訳で今回は、葉山でNANAさんにお世話になりました

潜る前から雪が降ってくるという、いつもの雪男ぶりを今日も発揮!
もう慣れっこですが周りに迷惑ですみません。。

1本目 権太岩

1本目はダンゴちゃんではなく、ウミウシ&葉山のお魚コース
伊豆とはちょっと違って面白いですね

コモンイトギンポ
コモンイトギンポ

コモンイトギンポ
いきなり伊豆にはいないギンポ

秋になると雄同士の威嚇行動が見れる、かもしれないそうです

コケギンポ

定番コケギンポ
目がきれいですね

アオウミウシ

これも定番アオウミウシ
写真待ちしてる間に見つけました、色が目立つからすぐに見つけられますね

イワアナコケギンポ

イワアナコケギンポ
これも西伊豆では見れないそうです

伊豆大島のトウシマコケギンポに似てますね、というか差があんまりわからない・・

ウミフクロウ

ウミフクロウ
アメフラシのちっさいのかと思ったけどウミウシらしい。ナメクジっぽい見た目

ヒロウミウシ

これも定番ヒロウミウシ
というかそこいら中にいました

交接中なのかな〜と思ったけど、そこまでは見えず

フジエラミノウミウシ

フジエラミノウミウシ

フジエラミノウミウシ
色がきれいですね〜

なんか羽っぽい

キセワタガイ

キセワタガイ
ウミウシなのか???

動きは素早い粘菌みたいでした

クモガタウミウシ

クモガタウミウシ
これって言われないと絶対気づかない見た目…

普段気づいてないだけでいるのかも?

謎のウミウシ

謎のウミウシ
名前調査中です

ウミウシ博士教えて下さい!

記事公開あとすぐに教えてもらえました!ありがとうございます
ヒオドシウミウシ、ウミウシ図鑑.comにも写真が少なかったのでそこそこ珍しいのかな?

海藻にくっついているのをたまたま見つけました

チャガラ

チャガラ
これも葉山名物

背びれが開いているときれいなんです

コトヒメウミウシ

コトヒメウミウシ
ちっちゃい!

ミツイラメリウミウシ

ミツイラメリウミウシ

ミツイラメリウミウシ
黄色いウミウシはアンダーにするという教えを生かしてみました

サラサウミウシ

定番サラサウミウシ
定番のウミウシ好きなので撮りまくり

チャガラ

チャガラ

チャガラ
今度は集団、かつ背びれがちょっと開いてます

マクロレンズつけてるしこれが限界!

サラサウミウシ

葉山は浅いので65分潜ってました
寒いのによくやるな〜って自分で思います

2本目 170°の根

休憩しての2本目はひたすらダンゴウオ、の予定

ダンゴウオ

まずは第一のポイント
ここに2匹いるってことだったので、1人1匹の予定でしたが、1匹行方不明に…

奥さんの撮影を補助しつつ、1枚撮りました
大きさ約3mmほど、寒さも吹っ飛ぶかわいさです

ムカデミノウミウシ

ダンゴウオを探しに他のポイントへ
その道中で見つけたムカデミノウミウシ

いつも見るやつより色鮮やかな気が

イワアナコケギンポ

奥さんがダンゴ撮影している間に他をちょこちょこと
イワアナコケギンポ

イソギンポ

家政婦は見た的なイソギンポ

アカエラミノウミウシアカエラミノウミウシ

アカエラミノウミウシ
よく見たらそこら中にいた・・・

で、ここからは奥さんは寒いということで先に戻って行ったので1人残ってダンゴちゃんを撮影タイム

ダンゴウオ

ダンゴウオ

ダンゴウオ

ダンゴウオ

ダンゴウオ

ダンゴウオ

10分ぐらい撮ってましたが、寒くなったのでおしまい
後は1人でウミウシを探しつつ帰りました

アズキウミウシ

アズキウミウシ
ほぼ唯一の収穫…

ヘビギンポ

ヘビギンポ

海藻の森

で、最後は葉山らしい海藻を撮っておしまい
もうちょっとたつと本当に森のようになるそうです

次のダイビングはパラオ!久々にワイドな写真を撮ってきたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました