春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #2 アポガマ

沖縄

フジムスメウミウシ

1本目終わって2本目の待機時間
風が吹いて寒い寒い、逃げる場所もないのでもうとにかく寒くて仕方ないです

予報では北東の風だったのにほぼ北風になっちゃってちょっと荒れ気味なのでこれ以上荒れる前にと休憩時間もそこそこに2本目に出発しました

2本目 恩納村 アポガマ

アポガマはホーシューと違ってエントリーはとても楽
普段読んでるお奉行さんはこちらからホーシューにエントリーするらしい
海底奉行のへっぽこ中性浮力: ホーシュー (セルフダイビングポイント)

たぶんですね、ウミウシダイバーじゃないとここで潜るとかないんだと思います。なんといっても水深3mのタイドプール
潮が引いちゃってるとリンク先の写真の様に干上がっちゃってますのでw

テントウウミウシ


テントウウミウシ

今回自分で見つけれた最小ウミウシはテントウウミウシでした
この海藻には藻系のウミウシがついてるかなーとこのあともちょくちょく見てたんですけど他には何もおらず…
まだ水温がちょっと低いのかな?

イチゴミルクウミウシ


イチゴミルクウミウシ

ダイビングはじめた当初から名前だけは知ってたイチゴミルクウミウシ

うーん、センテンイロとの違いがわからん(^_^;)
今度詳しく聞こうと思います

エリシア・トメントス


エリシア・トメントス

こちらもお初なエリシア・トメントス
ミドリガイ系の和名がない子ですね

変な形だったので色んな角度から大量に撮りました(^ω^)

IMG_5785.CR2


ギンポ

他にもウミウシは大量に撮ってますが探してると魚も目に入るのでちゃんと撮りますよー
ちょっとボケ味が足りないけどそこは気にしない

名前も知らないけど気にしない(´∀`)
ヘビギンポのお仲間でしょう

ヤエヤマギンポ


ヤエヤマギンポ

ヤエヤマギンポはいつも全身出ててうわーってなります
けど顔が面白いから撮る、あんま逃げないから寄れるし(´∀`)

IMG_5802.CR2


カエルアンコウ

カエルアンコウと教わりましたが、めっちゃ泳ぐので撮るのが大変…
流れにのってどっか行っちゃうので逃げられては探しを繰り返した挙句にこんな写真しか撮れてないっす

IMG_5805.CR2


シャコ

何シャコかは知りませんが、こいつもすぐに逃げて行っちゃいました(^_^;)

IMG_5807.CR2


ミナミギンポ

最後はミナミギンポを見てエキジット
水深3mで1時間粘りましたがウミウシは16種類と少なめでした

IMG_5808


200本

ショップに戻って200本のお祝いをしてもらいました!
ダイビングはじめて2年8ヶ月、100本目からは11ヶ月での達成です(^ω^)

ダイブログ

僕のログブック | 2013-04-09 沖縄本島 アポガマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました