コモド クルーズ #8 アグレッシブなコモドドラゴン
イモトと競争をして有名になった?コモドオオトカゲ
ここのドラゴンは保護されているわけではなく本当に野生で、でもここにいれば人が来るのを覚えてて待ってるんでしょうね
ダイビング2本目が終わって、昼食を食べたらスピードボートへ乗ってすぐそこリンチャ島へコモドドラゴン見学
動画のほうが迫力あるので動画を先に貼っちゃいます
残念ながら動画でも写真でも写っていないんですが、1艘目の船が島に近づいた時に1匹泳いで船を追いかけてました
トカゲなので泳がないとされていたんですが、実は短時間なら泳ぐということがここの島でわかったそうです
さらにダイビング中に海を渡っているドラゴンを目撃したことから向かいの無人島を調べたところそちらにもコモドドラゴンが生息していることが確認され、意外と長距離泳ぐことがわかったんだそうです
水から上がった時
休憩中
ペターっとなってるときは襲ってこないので安全
ペロペロ下を出しながら歩いているのは舌で匂いを感知するから
コモドドラゴンの歯の間には毒があって、噛み付かれた生き物は血が止まらなくなります
その血の匂いを遠くからでも感知して、弱ったところを丸呑みします
そのとき、頭は食べきれないので頭だけ残すんだそうです(^_^;)
休憩中と、活発なときの中間ポーズ
でっかいのでちょっと遠くても大迫力
ヨダレだらだらで水の中まで追っかけてきます
こんなのが時速30〜40キロで走るっていうんだからすごいです
目次
- 世界一の海を巡るコモド クルーズに行ってきた
- コモド クルーズ #2 シーサファリ6号に乗船
- コモド クルーズ #3 チェックダイブ Sebayur Kecil
- コモド クルーズ #4 ハナダイの舞うリーフポイント Batu Bolong
- コモド クルーズ #5 ナイトダイビング Wainil
- コモド クルーズ #6 これぞコモドの海 Carnival Rock
- コモド クルーズ #7 ウミウシ天国? Torpedo Alley
- コモド クルーズ #8 アグレッシブなコモドドラゴン
- コモド クルーズ #9 マクロもワイドも面白い Carnival Rock
- コモド クルーズ #10 サンセットも被写体いっぱい Carnival Rock
- コモド クルーズ #11 Torpedo Alleyでナイトダイビング
- コモド クルーズ #12 マンタの通り道 Manta Alley
- コモド クルーズ #13 沈船ポイント Lehok Sera Bay
- コモド クルーズ #14 ピンクビーチ上陸
- コモド クルーズ #15 Pink Beach のピンクの壁
- コモド クルーズ #16 激流ナイト Pink Beach
- コモド クルーズ #17 コモドを代表するポイント Castle Rock
- コモド クルーズ #18 ハナダイ群れ群れ Paradise Reef
- コモド クルーズ #19 Castle Rock の深場でイレズミフエダイの大きな群れ
- コモド クルーズ #20 Gililawa Channel でピグミーシーホース
- コモド クルーズ #21 Gililawa Laut でテヅルモヅルエビ
- コモド クルーズ #22 まったり Crystal Rock
- コモド クルーズ #23 これが本領発揮な Castle Rock
- コモド クルーズ #24 ラストダイブは Paradise Reef
- コモド クルーズ #25 コモドナショナルパーク
- コモド クルーズ #26 クルーズまとめとバリ観光と帰国
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません