世界遺産・コモドの海 #14 カニだらけナイト TORPEDO ALLEY

ナイトダイビングは夕食後
なのでたくさんは食べれないしビールは飲めないし、そして外は寒いし罰ゲームみたいです
それでも潜れば面白いので毎日行っちゃうんですけどね
11本目 南エリア TORPEDO ALLEY トルペード・アレイ (サンドスロープ)
コモドでナイトが一番楽しいポイント
普通ならイッテQで捕まえてたTorpedo(シビレエイ)を見れるポイントですが前回見たのでそこはスルー
とりあえず昼間もみましたがクロスジリュウグウウミウシが交接中
これも昼間見てます、クセニアウミウシ
ホントはここから砂地をじっくり調べていきたいんだけど激流・・・ナイトでこの流れはちょっと・・な感じで流れが
おかげで砂地のウミウシ1個体も見つけられませんでした(T_T)
たくさんいるカニ
ウミエラじゃないからウミエラカニダマシではないはず
なぜか唐沢さんが教えてくれたワレカラ
まさかコモドでワレカラを撮るとは・・・
(∩´∀`)∩ワーイ
自分で発見いいサイズのミアミラウミウシ
ウミエラにいたデコレータークラブ
フトガヤミノウミウシ?ではないと思うので、オショロの仲間(ゴシキミノウミウシとしてる人もいるけど・・??この辺混乱してますね)
これも自分で見つけました
上がってから唐沢さん、ウミウシ1種しか見つけられなかったよ・・・と言ってましたけど自力でそこそこ見つけてます
変なカニ
ヘコアユではなくヨロイウオ?
裸のオラウータンクラブ?
イチゴにかぶりつくミラーリュウグウウミウシ
イチゴに乗ってるデコレータークラブ
タコ
こういうのは動画のほうが動きが面白いです
眼がはっきりしてる貝
泳いでびっくりしました
ソフトコーラルとカニ
コブシガニの仲間?
変な形です
またデコレータークラブ
探さなくてもそこら中にいます
これはキンチャクガニかな?
ぐるぐる巻の貝
コダマウサギ
ボブテールスクイッド
耳イカの仲間ですね、色が綺麗
エビ
通称ロボコン
アマモリチュウコシオリエビ
穴守ってます
レンゲウミウシ、かな?
この種も変異が多くて
サンゴガニの仲間
意外と顔が好き
そして最後にコナユキツバメガイがワラワラと・・
という感じでなんだかカニだらけナイトになってしまいました(^_^;)
ダイビングログ
Date 2015/07/21
Time 63min
Avg 13.2m
Max 20.4m
水温 24.1℃
目次
- 世界遺産・コモドの海を潜ってきた
- 世界遺産・コモドの海 #2 チェンホー号に乗船
- 世界遺産・コモドの海 #3 チェックダイブ Sebayur Kecil
- 世界遺産・コモドの海 #4 ドリフトポイント TATAWA BESAR
- 世界遺産・コモドの海 #5 ナイトダイビング GILILAWA LAUT
- 世界遺産・コモドの海 #6 大物狙いの CASTEL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #7 カスミアジが群れる CASTEL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #9 サンセットに間に合わなかった WAINILU
- 世界遺産・コモドの海 #10 イロトリドリの CARNIVAL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #11 ひとりウミウシダイビング TORPEDO ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #12 コモドドラゴンウォッチング
- 世界遺産・コモドの海 #13 ウミウシのペアたくさんな CARNIVAL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #14 カニだらけナイト TORPEDO ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #15 なにもいなかった MANTA ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #8 白砂とサンゴとマンタの PARADISE REEF
- 世界遺産・コモドの海 #16 ノーノー MANTA ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #17 ピンクビーチ上陸
- 世界遺産・コモドの海 #18 PINK BEACH で子育てするスズメダイ
- 世界遺産・コモドの海 #19 赤いナマコだらけの PINK BEACH
- 世界遺産・コモドの海 #20 ハナダイとカスミアジが舞う Batu Bolong
- 世界遺産・コモドの海 #21 サンゴが綺麗な TATAWA BESAR
- 世界遺産・コモドの海 #22 Mantap! MANTA FARM
- 世界遺産・コモドの海 #23 Komodo National Park
- 世界遺産・コモドの海 #24 チェンホー号の記念撮影会
- 世界遺産・コモドの海 #25 Batu Cermin
- 世界遺産・コモドの海 #26 ラブハンバジョのローカルマーケット
- 世界遺産・コモドの海 #27 トラブルだらけの最終日
-
前の記事
世界遺産・コモドの海 #13 ウミウシのペアたくさんな CARNIVAL ROCK 2015.08.06
-
次の記事
世界遺産・コモドの海 #15 なにもいなかった MANTA ALLEY 2015.08.08