沖縄でドマクロダイビング #3 ナカモトイロワケハゼ

沖縄

ナカモトイロワケハゼ

沖縄2日目です
ホムラハゼとナカモトイロワケハゼをリクエストしていたので北部のドルフィンキックオリジナルポイントへ行きました

行ったんですがそこは南風には弱いポイント、朝からの強烈な南風によってかなり水面がザブザブ、、、エントリーするか悩みましたがここへ来るためにドルフィンキックにしたと言っても過言ではないのでちょっと無理してエントリーしました

3本目 N.F.P.Ⅴ

ムカデミノウミウシ

大きな波のなかエントリーしたら浅場は流石にゆれゆれ
ムカデミノウミウシも飛んでました

ウミウシカクレエビ

15mぐらいまで行けば揺れも収まりました
なまこに付いてるウミウシカクレエビ

ナカモトイロワケハゼ

さてこの日のメインナカモトイロワケハゼ・・・いちおう初見なのです

60mmの画角まで寄らせてくれず。。
ここで40分ぐらいは粘ったけどいい写真は撮れませんでした(T_T)

ナガレモエビ

ナガレモエビかな?
2人がナカモトイロワケハゼに刺さっている間周囲をあれこれ探しててくれました

キヌハダウミウシ属の一種

キヌハダウミウシ属の一種かなー?
新しい図鑑だと名前の無いキヌハダウミウシの仲間が60種類ぐらい載ってましたよ\(^o^)/

幼魚

テンジクダイ系?の幼魚
レンベでもこういうのいっぱいいたな〜

砂地のくぼみにゴミのように漂ってます

オトヒメエビyg

何このエビ綺麗!って思ったらオトヒメエビの子供だそうです

スカシモエビ

スカシモエビ
他にもバイオレットボクサーシュリンプなんかも見たかったな〜と。。

ナカモトイロワケハゼで粘りすぎたので結構さくさくあとは上がるだけ

ニンジンヒカリウミウシ?

安全停止中に転石をめくってたら見つけたウミウシ
ウネリがきつくてピントが合ってませんが、ニンジンヒカリウミウシ・・・?
これも新図鑑では別種の予感です

あとは超必死でエキジット
とりあえずグローブが再起不能になって、中身もちょっと切れましたがなんとか無事に上がれました(^_^;)

ホントはもう一本行ってホムラハゼを探したいところだけど流石に無理!ってことで2本目からは恩納村へ移動することにしました

ダイビングログ

Date 2015/12/10
Time 78min
Avg 12.9m
Max 17.0m
水温 24.0℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました