沖縄でドマクロダイビング #4 ホーシュー

沖縄

シライトウミウシ

北部でのダイビングは諦めて=ホムラハゼも諦めて恩納村へ移動しました
恩納村は風はあるもののまだ安全に潜れる感じだったのでよかったです

4本目 ホーシュー

シモフリカメサンウミウシ

せっかくホーシューへ来たのでいつもは行かないコースへ
シライトウミウシ、コールマンなど目に入りますが、シモフリカメサンウミウシからスタート

シライトウミウシ?

これはシライトウミウシのオチビかな・・・
コールマンは青地に黒線が入るはず・・・

リュウグウコシオリエビ

ピグミーシーホースのいるところにいるというリュウグウコシオリエビ
最近名前が付いたんだそうです

ピグミーシーホースも2匹いたらしいですが、来月たくさん見るからスルーしちゃいました( ̄ー ̄)

ハナゴンベ

奥さんがアヤトリカクレエビを撮ってる間に見つけたハナゴンベ
もうちょい図鑑構図で撮りたかったけどこれはこれでいいか

アヤトリカクレエビ

で、これがアヤトリカクレエビ
超久々にみました、大瀬崎の深場でもたまに見られます

シボリイロウミウシ

シボリイロウミウシ
コールマンやシライトと違って色が均一じゃないんです

ユキヤマウミウシ

ユキヤマウミウシ

オトヒメウミウシ

オトヒメウミウシ

IMG_2026.jpg

チリメンウミウシ
何故か名前が全然覚えられません・・・・・

モザイクウミウシ

モザイクウミウシ
奥さんに教えたらスルーされた(T_T)

ロボコンが近くに沢山いたけどいい写真がなかったーです

ソライロイボウミウシ

ソライロイボウミウシかな
新しい図鑑、イボが超たくさん載ってるので同定が大変になりそう・・

アラリウミウシ

アラリウミウシらしい
キベリアカイロウミウシとノウメア・ワリアンスノ差がホントわからん・・

コンペイトウウミウシ

コンペイトウウミウシ
たくさんいました

ヤドカリ

浅場に戻ってヤドカリさん
図鑑を見たけど・・・名前わからず\(^o^)/

シロウネイボウミウシ

シロウネイボウミウシ
こいつもよく見かけました

マツヨイミノウミウシ?

元、マツヨイミノウミウシ
現、名無し

らしい・・
それにしてもホーシューの浅場は楽しい

ゾウゲイロウミウシ

ゾウゲイロウミウシ
やっぱり一番好きなウミウシです

ケラマミノウミウシ

ケラマミノウミウシ

ユビワミノウミウシ

ユビワミノウミウシ

センテンイロウミウシ

センテンイロウミウシ・・?

レモンウミウシyg

レモンウミウシの子供らしい
レモンウミウシはツノが黒くないので別種だろ〜とめっちゃ撮りましたが後で確認したところレモンでいいそうです

ミノウミウシ亜目の一種

ミノウミウシ亜目の一種
この辺のミノは全部10mm以下でございます・・・

アカボシウミウシ?

アカボシウミウシかな?

メレンゲウミウシ

メレンゲウミウシ
外套膜がちぎれちゃって口が見えてます

メレンゲウミウシウミウシ

メレンゲウミウシ
近くに別個体がいました

この辺が春になるとでっかくなってるんだろうな〜

アリモウミウシの仲間

ウミウシか?と思って指につけて一枚確認用に撮ってみた写真
2枚目撮ろうとしたらいなくなってました(^_^;)

アリモウミウシ系のなにかでしょう

モンツキカエルウオ

上がり際にモンツキカエルウオ
ウェイトを減らしたら浮いちゃって浮いちゃって非常にシンドイ感じでしたがなんとか・・・
こいつも久々にみたなー

ミガキブドウガイ

そして最後にミガキブドウガイ
ホーシューでは定番種で、この時期浅場というか潮たまりにたくさんいるそうです
正面から撮るとカバみたいな顔になって可愛いんですよ

ダイビングログ

Date 2015/12/10
Time 82min
Avg 10.4m
Max 34.3m
水温 24.7℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました