ラジャアンパットクルーズ #8 ナイトダイビングでタッセルド・ウォビゴン

インドネシア

IMG_2613.jpg

7本目 Mansuar島 Yanbuba Jetty

2日目の最後はナイトダイビング
Cape Mansuarで見えていた桟橋の下を潜ります

一応ナイトではどこでもラジャ固有種のエポレットシャークが見れる可能性があるということで安全停止後水深1-3mぐらいのところを探すというブリーフィングでした

IMG_2611.jpg

サンドスロープにサンゴ・ソフトコーラルがある地形で徐々に水深下げつつなんかいないか探すというスタイルだったのですが・・・・

なーーんもいない

ヤドカリはちょこちょこいるので綺麗っぽいやつを撮ります

IMG_2614.jpg

イカさん
ナイトだと定番

IMG_2616.jpg

ウミウシいないかなーと探してたら急にデカイのが目に入ってギョッとしました

タッセルド・ウォビゴン

これもラジャの名物で日本語言えばオオセというサメの仲間でカーペットシャークとも呼ばれていますね
全身ドーンと出して寝てたのはこれが最初で最後だったけど60mmマクロだし、どれだけ下がっても全身入らんし・・・w

1m以上のサイズでした

IMG_2621.jpg

さて目的の1個は見れたということで再びウミウシ探しをしますが全然いない・・・
なぜかミミイカを見つけたのでアンディにパスして他の人にも見せてみたり

IMG_2623.jpg

ユウモンガニという背中にドクロ模様を背負っているカニを見つけたり

IMG_2625.jpg

外人さんのマクロ写真でよく出てくる貝を見つけたり・・・
なんかこの目が独特で人気らしい

IMG_2624.jpg

タコはアンディから教えてもらったけど2人とった後だったので引っ込んでました

IMG_2626.jpg

コモンヤドカリ
どこにでもいる普通種ですね

IMG_2629.jpg

こっちはサンゴのところにいたアカツメサンゴヤドカリ

IMG_2638.jpg

そしてよーーーやく1種だけ見つけたけど見たいのはコレジャナイ感のあるウミウシ
Phyllodesmium jakobsenae かなー?

ウミアザミが大量にあるので探せばいるだろうなと見てたらウジャウジャいました
この写真は2匹くっついてます

IMG_2641.jpg

これじゃないっていうのはコモドでもレンベでもこいつは見てるんですよね〜
これじゃなくてPhyllodesmium rudmaniがみたいです

IMG_2642.jpg

安全停止をして桟橋の下へ
柱にウミウシ付いてるだろ〜とジーっと見てたらフグと目が会いました

_1160137.jpg

その頃奥さんはカニの産卵を目撃
さすが新月、すごいもの見てます

IMG_2644.jpg

ヴォビゴン再び
別個体ですよ

こんな感じで頭だけかしっぽだけ出してる事のほうが多いようです

IMG_2646.jpg

最後に柱についてたトサカリュウグウを見つけましたがタイムオーバー
エポレットシャークも明日に持ち越しになりました

ダイビングログ

Date 2015/01/11
Time 71min
Avg 9.0m
Max 16.6m
水温 27.1℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました