第1回 世界のウミウシ合宿 #4 キイッポンウミウシ

フィリピン

キイッポンウミウシ

リゾートに戻ってシャワーを浴びたらお昼ごはん
野菜系が2つ、メインっぽいもの1つ、ご飯
前日から野菜があまりなかったので野菜でた~って感じでモリモリ食べました

日中めちゃめちゃ暑いのでビールが飲みたくなります(;´Д`)

4本目 DIVE7000

ボートで近場のポイントへ
ここもリゾート前で、浅場はサンゴ(と言ってもエダサンゴではない)、底は20mぐらいで砂地、間はガレ場という感じ

シボリイロウミウシ

サンゴエリアすぐにシボリイロウミウシ発見
2個体いました

キカモヨウウミウシ

ガレ場でキカモヨウウミウシ

この後しばらくウミウシ見つかりません・・・
ガレ場をめくっても出てこないし、(´ε`;)ウーン…困った

キイッポンウミウシ

それでも4人で探してればいくらかは出てきます
キイッポンウミウシ

アウラータ

トラパニア・アウラータ
初日のビーチのと比べるとちょっと違う気もするんです

コイボウミウシ

コイボウミウシ
イボウミウシは全体的に少なめな印象

ツノキイボウミウシ

ツノキイボウミウシかな?

トンプソンアワツブガイ

トンプソンアワツブガイ
目玉焼きを背負っています

ドリプリスマティカ属の一種

みんなモンジャウミウシと思って若干スルー・・・
あとから見たら違いました(^_^;)

ドリプリスマティカ属の一種ですね
ドリプリスマティカ属の一種 2 Doriprismatica sp. 2 | 世界のウミウシ

サクラコシオリエビ

サクラコシオリエビ
カイメンはいっぱいあったけど見たのは小さな1個体のみ

イロウミウシ属の一種

キャラメルウミウシに似てるけど違う、イロウミウシ属の一種
1枚撮って、撮りにくい!と思って体勢を変えたらいなくなってた。。。。

数は少なかったけど意外とレア物出てますね

チリメンウミウシ

チリメンウミウシ
ていばーん

アンナウミウシ

アンナウミウシもていばーん

イソギンチャクエビ

巨大なイソギンチャクエビ
このポイントは結構キンギョハナダイが群れてたし、もうちょっと色々いるのかもです

IMG_5154.jpg

浅場で、なんだかわからないもの
ウミウシではなくウミケムシの仲間ではないかということです

ケラマミノウミウシ

ケラマミノウミウシ
これも定番かな

フジナミウミウシ

フジナミウミウシも定番

シリウスベニハゼ

たぶんシリウスベニハゼ
ウミウシ探してるとベニハゼと目が合いますね

ミスジアオイロウミウシ

ネタが少ないのでミスジアオイロウミウシも撮ります

クラカトア

そして最後にヒュプセロドーリス・クラカトア
大人バージョンを見るのは意外と初めてです

ダイビングログ

Date 2016/04/18
Time 86min
Avg 10.4m
Max 18.0m
水温 29.2℃

86分潜ってるわりには、数が少ないけどまー仕方がない
次の4本目はビーチです

そういえば、写真も撮ってないのですっかり忘れてましたが帰り道にカメがいて、並走して泳いでくれました
このポイントでは見れることが多いそうです

コメント

タイトルとURLをコピーしました