「奇跡の海」ラジャアンパット #9 アカフチリュウグウウミウシ
8本目 Anita’s Garden
メリッサはムスメでアニータは妻だそうです
ここは砂とサンゴの傾斜のポイントって感じなのでマクロポイントになります
まぁ上手く撮れないんですが\(^o^)/
魚には100mmが欲しいよーー
ピンあってないですけど証拠ということで
なんかすごいいっぱいいました
やーーっと会えました
ラジャといえばピグミーいっぱいというイメージだったのに前回会えなかったので今回は連呼してみましたw
もーっちょっとどうにかしたかったけどなかなかうまくいきません
同じウチワに他にも付いてました
あまり深くはないけどDECO出そうって感じになったのでここからは浅め浅めに
なんて思ったらデニスがまた出た〜
こっちはお腹が大きい気がします
名前なんだっけな
擬態がすごいし一切寄れないしかろうじての証拠写真です
デニスはいたけどこれと言った出物もなく、といった感じでした
ダイビングログ
Date 2016/12/13
Time 59min
Avg 13.6m
Max 24.6m
水温 29.9℃
目次
- 「奇跡の海」ラジャアンパットに再び行ってきた
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #2 ホホスジタルミ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #3 ギンガメアジ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #4 白化
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #5 ソフトコーラルと幼魚
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #6 スプレンディッドドティーバック
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #7 水中で鳴くトードフィッシュ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #8 ラジャアンパット最大のサンゴ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #9 アカフチリュウグウウミウシ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #11 ツノザヤウミウシ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #10 BENTANG ALAM KARS
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #12 歩くサメ ラジャエポレットシャーク
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #13 テールスポット
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #14 大嵐
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #15 またまたテールスポット祭り
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #16 ナイトで初めてのウミウシ三昧
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #17 極楽鳥観察ツアー
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #18 ロウニンアジの捕食
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #19 500本達成
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #20 イクオハダカカメガイ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #21 一人ライトトラップ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #22 貴族のレンズをお試し
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #23 雨のパッセージ
- 「奇跡の海」ラジャアンパット #24 船の撮影会と帰国
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません