Bali Tulamben #3 Cyerce elegans

エレガンス

キエルケ・エレガンス
今回見たかったウミウシのひとつです

某図鑑ではスケスケフリルウミウシと紹介されています(^_^;)

3本目 シデム

お昼ごはんはリクエスト制になったようで毎回なにがいいか聞かれました
初日はとりあえずミーゴレンにしました

お昼を食べてシデムへ出発、隣村なので2本潜って帰ってくると言われました

キエルケ・エレガンス
イキナリ出ましたキエルケ・エレガンス

いや〜きれいなウミウシです、そして結構デカイです

ウミコ
ウミコチョウの仲間

何故かこのポイントにだけ大量にいるというウミコチョウ
レモンウミコチョウとあんまり言いたくないけどそうなのかなぁ・・・?
ともかくキマダラウミコチョウの仲間です

コノハミドリガイ
コノハミドリガイ

ロマノータスの一種
ロマノータスの一種

ボロカサゴ
ボロカサゴ

エントリー前に探しますって言ってたボロカサゴ
見れれば嬉しくないわけじゃないけどどちらかと言えばついででいいんだよな〜と思いつつ撮ってました

キツネアワツブガイ
キツネアワツブガイ

ダンゴイボウミウシ
Ceratophyllidia africana

ゴスライナーは、Ceratophyllidia africanaとダンゴイボウミウシを別種としているので、ダンゴイボではないのかなと思ってます
名前はともかくなんで砂地にいるの??って感じですがこれは嬉しい出会いですね

ただツノが片方出てこなかったのが残念

エレガンス
またまたCyerce elegans

普通に撮るとこんな感じで綺麗さがなかなか出ないんですよね・・・光も嫌いみたいで猛ダッシュで影に逃げていきます

キンチャクガニ
でっかいキンチャクガニ

浅場はベラとかが食いに来るから写真撮るのも気を使います

ダイビングログ

No.552
Date 2017/06/20
Time 60min
Avg 14.7m
Max 24.4m
水温 29.0℃

あまりウミウシがいるポイントではなかったので移動してもらえば良かったなーと後から思いました

コメント

タイトルとURLをコピーしました