西伊豆1泊2日ツアーへ行ってきました #1

雲見

ナンヨウウミウシ

色々な理由があって重機材を全部揃えました
ということで1度試しにいかないとということで、のんびり潜れそうな西伊豆ツアーを敢行してきました

今回は荷物も重いのでレンタカーで行くことに
直接浮島にいくか、ちびすけさんに連れて行ってもらうか迷いましたが
海況が読めないので大瀬で潜れる保険もあるちびすけさんで1泊2日、6ダイブお願いしました

1本目 雲見

1日目は浮島のつもりでしたが、ちょっとうねりがあるかも?というのと
せっかく泊まりでツアーの機会なので浮島より1時間ぐらい遠い雲見まで足を伸ばしてみました

結果的にはこれが大成功でした!

ヤマドリ

ヤマドリ

入ってすぐのところにいたヤマドリのオス2匹
分かりにくいですけど上に写ってる子が背びれを開いて威嚇してました

もうちょっと寄ってストロボが当たればな〜〜

この下にイタチウオもいたけど写真がうまくいかず
一発目は大体うまくいかないのでまー仕方ない

イナバミノウミウシ

イナバミノウミウシ

よく見る、けど毎回小さすぎて写真とるのが難しい。。。
見た目好きなんだけどなぁ、、マクロレンズがつけれるカメラが欲しい

シロタエイロウミウシ

シロタエイロウミウシ

額のハートがトレードマークのシロタエイロウミウシ

ナンヨウウミウシ

ナンヨウウミウシ

ひじょーにレアなナンヨウウミウシ
伊豆での発見例はほぼないみたいです

左下に移っているのが人差し指なのでそういうサイズです…
潜る前に事前学習しておいたおかげで見てすぐに分かったのがよかった

イガグリウミウシ

イガグリウミウシ

イガグリウミウシ
すごいいっぱいいたらしい

今回、1匹1匹すごい丁寧に、大量に撮ってたのであんまり自分では探せてなかったです

シロイバラウミウシ

シロイバラウミウシ

ちょっとトリミングしすぎな感じもありますが…
過ナーリちっちゃいです、白いウミウシが色飛びせずに撮れたのも今回の実験の成果です

センテンイロウミウシ

センテンイロウミウシ

半分かくれちゃってるセンテンイロウミウシ
似たウミウシにイチゴミルクウミウシなんてのもいます、いずれ見たいウミウシのひとつです

キイロイボウミウシ

キイロイボウミウシ

ちびっこ

キイロイボウミウシ

とでかい子
ちっちゃいときは可愛いんだけどな〜

オセロウミウシ

オセロウミウシ

通称オセロウミウシ
雲見ではよく見るけど、他には全然いないそうです

まだ名前がないので通称らしいです

ウスイロウミウシ

ウスイロウミウシ

大量にいたウスイロウミウシ
見た目が好きなので見つけるたびに撮ってましたw

リュウモンイロウミウシ

リュウモンイロウミウシ

西伊豆に来たら出会えるウミウシって感じのリュウモンイロウミウシ
必死に逃げてるので顔が撮れない

ヒュプセロドーリス・クラカトア

ヒュプセロドーリス・クラカトア

このこもお初、ヒュプセロドーリス・クラカトア
和名はまだないようですけど、美味しそうな色の組み合わせですねw

紫芋チーズケーキとか、プチチョコラングドシャウミウシとかw

ワライイボマツカサウミウシ

ワライボヤマツカサウミウシ(通称)

こちらもまだ名前がないウミウシ
どこにいるかわかりますか?

ワライボヤに似ているからそう呼んでいるそうです

サガミリュウグウウミウシ

サガミリュウグウウミウシ

ちびっこと

サガミリュウグウウミウシ

でかい子
個人的にはでかいこの方が好きです
この子は片方の角がないみたいですね

ここからカメラを絞り優先にしてF8.0で撮るようにしてみました
ぼけ味を出すより全体が写ること優先

フジイロウミウシ

フジイロウミウシ

奥様発見、フジイロウミウシ
今回見たかったウミウシなのでみれてよかった〜

コミドリリュウグウウミウシ

コミドリリュウグウウミウシ

隠れちゃってて分かりにくいですが、コミドリリュウグウウミウシ

ゴシキミノウミウシ

最後はゴシキミノウミウシ

バックフロートのBCを買いました

ドライの時期なのであんまりBCを操作しないんですが、今回はいつもより使ってみました
背中だけが浮くので、中性浮力が取りやすい気がします

水面では、背中に体重を預けないと前重心になって倒れますw
早くウェットの時期が本格的に来て欲しいものですね〜

その時期は混んでるから伊豆に行かなかったりするんですが \(^o^)/

雲見の2本目に続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました