昨年も行ったコモドクルーズへ今年も行ってきました
コモドについては去年詳しく書いたので省略します!
カテゴリー: インドネシア
レンベ マクロ ダイビング #20 NAD Lembeh Resort まとめ
桟橋から見たリゾート
ダイビングボートが3艘あるので最大24人ぐらい滞在できる小さなリゾートです
中国の方が一人もおらず静かなのも特徴的でした
続きを読む レンベ マクロ ダイビング #20 NAD Lembeh Resort まとめ
レンベ マクロ ダイビング #19 ラストはハウスリーフで窒素抜き
バンガイカーディナルフィッシュの幼魚の群れ
イソギンチャクに居着いていないみたいでふわふわ泳いでました
兄弟で群れを作って移動するのかな?
レンベ マクロ ダイビング #18 HAIR BALLでミミックオクトパス
ミミックオクトパス
ごくごく普通種で見たいって言わなくても見れるもんだと思ってましたが最後の最後に出ました
レンベ マクロ ダイビング #17 AER BAJOでクマノミが魚に食べられた
クマノミの住処の上を通ると、どこまでも追っかけてきます
エントリーしてすぐにここもクマノミ追っかけてくるな〜なんて見てたら目の前でエソに食われました(゚д゚)!
レンベ マクロ ダイビング #16 BIANCAでニシキテグリの産卵
レンベ マクロ ダイビング #15 SERENA BESARでジョーフィッシュの口内保育
ジョーフィッシュの口内保育、初めてみました
口の中に卵を入れて育てるわけなんですが、常に口の中に入れているわけではなく・・・
レンベ マクロ ダイビング #14 AER BAJOでマダラウミフクロウ
レンベ マクロ ダイビング #13 ROJOSでイッポンテグリbaby
イッポンテグリbaby
まだ色が白くて綺麗なみためです
おっきくなるとなんか・・・って感じの見た目になっちゃうんですけどね
レンベ マクロ ダイビング #12 AER PARIGIでニシキウミウシに乗るウミウシカクレエビ
レンベにはウミウシカクレエビがやたらといるので期待してましたが、やっと見つけました
ニシキウミウシに乗るウミウシカクレエビ
しかも自分で見つけたのでうれしかったなー