ラジャアンパットの話に戻ります
2本潜ってお昼を食べたら島に上陸して観光です
観光と言っても高いとこにある展望台にいくだけですが
ラジャアンパットの話に戻ります
2本潜ってお昼を食べたら島に上陸して観光です
観光と言っても高いとこにある展望台にいくだけですが
早くも3日目です
通常ルートであればマンタサンデーというマンタを根待ちするポイントへ行くんですが
今シーズン1枚もマンタが出ていない・・・ということでFam島へ向かいました
サンセットは4本目と同じ場所に潜ります
ただし今度はあまり移動せずに岬の先端周辺だけに絞ります
前のダイビングで別チームがデニス(ピグミーシーホース)がいたと言っていたのでそのあたりを狙います
続きを読む 「奇跡の海」ラジャアンパット #6 スプレンディッドドティーバック
インドネシアから帰った途端にインフルエンザにかかり寝込んでおります…
クルーズの朝は早い
朝6時に起き
軽食が用意されているので食べつつ
カメラの準備をして7:00からブリーフィングしてエントリーします
昼頃起きて、リビングスペースに上がってみるとまだ船は動いていませんでした
荷物がどうなったのか聞いたところ、ジャヤプラまで行っちゃっていたので送り返すとのこと
(マカッサル→ソロン→ジャヤプラという飛行機だった)
荷物は13:30にソロンに戻ってくるということだったのでお昼ごはんを食べつつ待つことに
続きを読む 「奇跡の海」ラジャアンパット #2 ホホスジタルミ
12月10日から18日の日程で1月に行ったラジャアンパットに再び行ってきました
前回行けなかった、パッセージというポイントに潜ること
見れなかった極楽鳥を見ること
この2点が一番の目的でしたがはてさてどうなったでしょうか
ラジャアンパットについてはこちらを参照してください
インドネシアの秘境ラジャアンパットを潜ってきた | のぶろぐ