コトヒメウミウシ
- 2013.06.24

和名:
コトヒメウミウシ
学名:
Goniodoridella savignyi (Pruvot – Fol, 1933)
撮影地:
大瀬崎
伊豆では定番なウミウシ
とにかくちっちゃいので白い粒に微かに黄色いような気がする?って感じの見た目
白すぎて写真に撮るのが難しいのでひどい写真しかないわ(´Д`)
バリエーション

黄色い@大瀬崎

縁がトゲトゲのバージョン@大瀬崎

超ちっちゃい@浮島
和名:
コトヒメウミウシ
学名:
Goniodoridella savignyi (Pruvot – Fol, 1933)
撮影地:
大瀬崎
伊豆では定番なウミウシ
とにかくちっちゃいので白い粒に微かに黄色いような気がする?って感じの見た目
白すぎて写真に撮るのが難しいのでひどい写真しかないわ(´Д`)
コメントを残す