フウセンウミウシ
- 2013.06.22

和名:フウセンウミウシ
学名:Notarchus indicus (Schweigger, 1820)
撮影地:沖縄
見つけた時に何だアメフラシか、と思ってがっかりしたけど名前を聞いてウミウシ?とおもったらやっぱりアメフラシだった
体高が高く、風船が膨らんでる感じにはみえる
なお、アメフラシはウミウシの一種ですが、「アメフラシ」に分類されるものは体内に貝殻がわずかに残っています
またアメフラシというと、紫の液を出すイメージがありますが全部が全部出すわけではないと思います、たぶんフウセンウミウシは出しません
バリエーション

@大瀬崎