石切から、ホーシューの間は疲れて寝てました
ホーシュー手前のなかむらそばでウェットスーツのまま昼食
窮屈なので上半身を脱いだはいいですが屋外なのでこれまた寒い(^_^;)
お茶のんでもそば食っても体が温まらないのでもう諦めました
Series: 春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #5 石切2
2本目はもちろん石切です
休憩時間に予備タンクと奥さんが使わなかったタンクを合わせると3本目もいけるんですけどホーシュー行きませんか?というお誘いが
初日に撮ったバタンガスもどきが気になっていたようなので了承して、3本目はホーシューに行くことに
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #4 石切
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #3 レッドビーチ
2日目は夜中に奥さんが熱を出してしまい、潜りに行くかどうしようか迷いましたがせっかく来ているので1本だけささっと潜りに行って来ました
風が毎日北東予報なのでレッドビーチへ
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #2 アポガマ
1本目終わって2本目の待機時間
風が吹いて寒い寒い、逃げる場所もないのでもうとにかく寒くて仕方ないです
予報では北東の風だったのにほぼ北風になっちゃってちょっと荒れ気味なのでこれ以上荒れる前にと休憩時間もそこそこに2本目に出発しました
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #1 ホーシュー
[閲覧注意]ウミウシ写真をひたすらアップしてみるにウミウシ写真は一通り載せちゃいましたがいつもどおりのログを書いていきます
朝10:40に那覇空港到着
空港にお迎えがきてくれているのでショップへ行ってカメラや機材の準備
風が北東なので砂辺は微妙かも?ということで昼ごはんを食べてから恩納村へ行きました
今回もダイビングショップはオーシャンブルーさんです