帰宅日です
帰宅日も朝が早くて、7:10に部屋に荷物を取りに来てくれるとのこと
一方朝食は7:00〜
とりあえず7:00に行ったけど朝食の準備は出来てないし、荷物は取りに来ちゃうしで荷物渡して朝食をダッシュで食べてショップへ向かいました
続きを読む マラパスクア #13 まとめと帰国
帰宅日です
帰宅日も朝が早くて、7:10に部屋に荷物を取りに来てくれるとのこと
一方朝食は7:00〜
とりあえず7:00に行ったけど朝食の準備は出来てないし、荷物は取りに来ちゃうしで荷物渡して朝食をダッシュで食べてショップへ向かいました
続きを読む マラパスクア #13 まとめと帰国
ダイビングが終わったのが16:30ぐらい
そこから時間がいっぱいありそ~だけど、意外とバタバタしてたらあっという間に過ぎました
このネコちゃんはご飯の時にテーブル下からおねだりしてくるのです
続きを読む 第1回 世界のウミウシ合宿 in アニラオ #14 まとめ
去年に引き続き、2015年に行ったダイビングの振り返り
今年を振り返るとワイドを練習した年なのかなと思います
といっても2回しかワイドやってないけどね!
2日目です
天気予報と距離を考えて10:00より前に美人林と星峠の棚田を周り、あとは北側を回ってみて時間次第で行くところを増やすかなーという計画にしました
桟橋から見たリゾート
ダイビングボートが3艘あるので最大24人ぐらい滞在できる小さなリゾートです
中国の方が一人もおらず静かなのも特徴的でした
続きを読む レンベ マクロ ダイビング #20 NAD Lembeh Resort まとめ
去年に引き続き、2014年に行ったダイビングの振り返り
今年は振り返ってみると夏の神子元以外はひたすらウミウシマクロしてますね
海外も自分が好きな場所っていうのがわかってきてハズレがなくなりました
google画像検索のようなUIを作りたい時に使うjavascriptってあるようで意外とないですね
試したもの試してないものありますがとりあえず次のためにまとめておきます
だいぶ前の記事ですがダイビングとお金にまつわるぶっちゃけ話 | オーシャナをみて素朴に思ったんですけど、
年間50-100潜ってる人が多いのに意外と使ってる額が少ない、不思議!ってことで実際の数字を大まかに考えてみました
写真をPCに取り込む前に間違って全削除・・・・・・
それでもSDカードにはデータが残っているので頑張ればある程度までは意外と復活できるようです
(とはいえ、使い込んでいるSDカードだとデータが断片化しているので全部きれいに復活は無理なようです)
冷や汗を書きながら試した中で上手く行ったものを載せておきます
続きを読む 間違ってデジカメから削除してしまったデータを復活させるソフト