ダイビングが終わったのが16:30ぐらい
そこから時間がいっぱいありそ~だけど、意外とバタバタしてたらあっという間に過ぎました
このネコちゃんはご飯の時にテーブル下からおねだりしてくるのです
続きを読む 第1回 世界のウミウシ合宿 in アニラオ #14 まとめ
ダイビングが終わったのが16:30ぐらい
そこから時間がいっぱいありそ~だけど、意外とバタバタしてたらあっという間に過ぎました
このネコちゃんはご飯の時にテーブル下からおねだりしてくるのです
続きを読む 第1回 世界のウミウシ合宿 in アニラオ #14 まとめ
遅めのお昼ごはんを食べて最終ダイビングへ向かいます
最後は不思議なポイント、カテドラル
カテドラルは岩が2つあって、その間に十字架が建てられています
フィリピンはキリスト教なので、ここはアンカリングしちゃいけないなどあるらしいですが、餌付けが許可されているらしく魚影が半端ないです
お初のサフランイロウミウシ!
と思ったんだけどすごい奇形・・・普通の姿の子がよかったなー
でも自分で見つけたので嬉しい
マトから戻って、日が暮れるちょい前にエントリー
ナイトが初めての人がいたのでちょっと明るいうちに入らないとコワイですしね
アニラオといえばコールマンズシュリンプが山盛りいるというイメージでしたがここまでゼロ
イイジマフクロウニはいるんだけどなーって思ってたらここのポイントにウジャウジャいるということでした
船の上でしばし休憩中
すぐ横でエキジットしてきた外人さんたちが罵詈雑言を叫びながら自分たちの船に戻って行きました(^_^;)
一体何があったんだろ
フィリピン滞在3日目
この日からツアー参加の人が1名増えて全員集合( ̄ー ̄)b
リゾートに着いたのがAM2:00だったそうで、朝ごはんをちょっと遅くしてからの出発になりました
午後は1本潜ったらリゾートに戻ってきます
コモドなんかはおやつを用意しててくれるけどここでは特になにもなく
まぁクルーズだと食べるか寝るか潜るかしかないですからね、そのへんは仕方がないのかな