潜り納め、のつもりで城ヶ島へ行ってきました
続きを読む 城ヶ島でShearwater Teric を試してきたタグ: ウミウシ
八丈島でダイビングコンピューター、COSMIQ+を試してきた
PCが壊れてすっかり遅くなってしまいましたが、12/4,5に八丈島へ行ってきました
梅ちゃんがついに修行を終えて八丈島を出てしまうのでラストダイブです
大瀬崎でウミウシリフレッシュダイビング #3
何事もなく2本終わってよかったねーって感じでした
最後は人も減ったので外へ
大瀬崎でウミウシリフレッシュダイビング #2
ベタベタの湾内なんていつぶりなんだろうなーなんて思ってると、雲が出てきて富士山は隠れ・・・
1本目GoProかワイドかどっちか持っていけばよかったな
大瀬崎でウミウシリフレッシュダイビングしてきた
11/11 ポッキーとプリッツの日(古い)に大瀬崎に行ってきました
よくよくログを見てみると丸2ヶ月ぶり
例年のこの時期は潜る量が減りますが、今年は色々重なって余計に遠ざかっていました
取材に混じって城ヶ島で1本だけ潜ってきた
世界のウミウシの用事があったのでウミウシハンターズへ行って1本だけ潜ってきました
この日は城ヶ島は雑誌の取材があるとのことで、他のゲストはいないとこ取材の船にこっそり乗りました(^o^)
イルカ、閂ロックと本来の小笠原らしい1日
ダイビング3日目
東風が吹き続けています
この日は、1グループ減って親子連れの親御さんは普通のダイビングをするということで1チーム(8人)っぽい感じになりました
小笠原でもウミウシダイビングをしてきました その3
最終日に潜ったポイントを聞いたら1日6本潜ってどこがどこだかわからなくなってると言ってました
そりゃそうですね(^_^;)
小笠原でもウミウシダイビングをしてきました その2
ガイドさんたちは休む暇なく潜っていて、まだ午前中なのに次が3本目というバグった状況
小笠原でもウミウシダイビングをしてきました
ダイビング2日目です
この日は、普通にダイビングする人6人、家族連れ4人(大人2人子供2人)、もう1家族(ダイビングは大人2人だけ)
ガイドさんは2人・・・w
夏ですねぇ・・・