シパダンクルーズ #8 バラクーダポイントでバラクーダ三昧
やっとログがここまでたどり着きました!
2/19の1本目はお待ちかねのバラクーダポイントでバラクーダ三昧ですよ(´∀`)
前日は午後エントリーしてノーバラクーダだったのでこの日は ...
シパダンクルーズ #4 ギンガメアジ100%?なドロップオフ
1本目を終わって船に戻ると先に行ったチームは朝食を食べてます
急いでウェットスーツを干して、シャワーを浴びて朝食に合流
意外と朝から慌ただしい感じです
4本目 シパダン ドロップオフ09:00 朝食
パラオスポート号で初ダイブクルーズ vol.8 ブルーコーナー
いよいよダイビング最終日の3日目
朝一はきっと潮流の関係なんでしょうね、前日と同じブルーコーナーです
ただし、ブルーコーナーでも珍しいマクロ穴へ連れて行ってもらいました
ものすごく条件が厳しい場所で流れと潮 ...
パラオスポート号で初ダイブクルーズ vol.4 ブルーコーナー
パラオスポート号で初ダイブクルーズ vol3 ジャーマンチャンネルの続きです
2日めは朝6:30からブルーコーナーへ
パラオで一番有名なポイントで激流と群れ群れのポイントです
潜る ...
みんカレ2012に写真が採用されました
みんカレとは、月刊ダイバーという雑誌が公募で作るカレンダーのこと
月刊ダイバー
4枚応募して2枚採用されました(‘∇’)
ウミウシ部門ミズタマウミウシとウミシダ
シパダン旅行記 vol.6 大満足のバラクーダポイント
マブール島、滞在3日目
今日は朝からいい天気、1年前北海道とモルディブにも持っていった照る照る坊主くんのおかげかもしれません(*゜ー゜)
朝一は昨日と同じくバラクーダポイント ...
シパダン旅行記 vol.4 ギンガメアジに巻かれたタートルケーブ
サウスポイントに続いての3本目になります
本来は午前中2本、午後2本なのですが海峡が悪く午後になると波も高くなるということで
午前中に3本目も行きました
名前にあるように潜った ...
シパダン旅行記 vol.2 嵐のシパダン
もうあえてのこんな写真です。。
マブール当滞在2日目はシパダンへのダイビング予定
なのに夜中から朝までずっと雷とすごい雨・・・
ちなみに
シパダンはマブールから船で20分ほどの距離にあ