魅惑のウミウシナイト
夜まで待ってナイトダイビングです
八丈島のナイトは好きなので海況が良ければ必ず潜りますよ
この日の客は、5人
そのうち2人がホットケナイトで、3人が普通のナイトという贅沢構成
ホッ ...
2017年の潜り納め #3 ハンコッキア
浮島といえばナイト、ナイトといえば浮島
ということで日が暮れるのを待ってナイトです
狙いは冗談でハンコッキア属の一種なんて言ってました
3本目 浮島ビーチ服装は、ワンピースは浮いて嫌だったのでまた薄着に ...
寒波の八丈島 #3 底土で激流ナイト
ナイトは17:00からということで一旦宿へ行ってひと眠り
ひと眠りしたら寒いし行く気がなくなっちゃったようなので1人でナイトへ行ってきました
3本目 底土 ナイトダイビング今年に入って底土でずーっと工事をしてい ...
Bali Tulamben #14 Eubranchus sp.
なんだか写真が下手くそになってる気がする
本数潜ると如実に精度が下がっていきますね、疲れ目に何か対策が必要そうです
ナイトなのにお初ポイント
暗くてよくわからなかったけどなにか小さな村だった ...
アオミノウミウシ出現情報を頂いたので八丈島に行ってきました #4
日没を待ってHot ke Nightです
過去数回、なかなかの切ナイトでしたが今日はトビウオ祭りになるという予測で八重根にエントリーです
ヤマトウミウシ?
エントリーしてすぐのと
沖縄から八丈島へ、弾丸 #ウミウシ #ダイビング #3
普通にウミウシナイトのつもりでいましたが、ホットケナイトもよさげ?ということでライトトラップを仕掛けてみることに
潮とか月的には最高の条件、のはずでした
ライトトラップを仕掛けて中層を ...
ナイトを潜りに大瀬崎へ行ってきた
イトヒキウミウシ(の仲間?)
これが撮り直したかったのでみれてよかったーーー
ナイトのエントリー時間まで待ってエントリー
寒いっちゃ寒いけど、水温はむしろ昼間より上がってますし寒くはないです ...
「奇跡の海」ラジャアンパット #21 一人ライトトラップ
さてさて、最後のナイトダイビングになります
が、人気のないポイントなので潜るのは3人です(^_^;)
ポイントに着いて、さぁ準備というときに水面を魚が飛びまくり
あれは何だ ...
「奇跡の海」ラジャアンパット #12 歩くサメ ラジャエポレットシャーク
ラジャといえば歩くサメです
今回は結局3匹見たかな?
基本いるのでナイトを潜れば見ることが出来ます
でもダーウィンが来た!で出ていたお子様を見てみたいなー
(あれは藻場の水深1mぐらいのとこにいるの ...
ウミウシシーズン到来を感じる西伊豆・浮島へ行ってきた #3
4時間ほど時間を潰してナイトダイビングです
1泊すると部屋で寝れるし楽なんですけどレンタカーだと1泊増えるのもったないないなーとついつい日帰り計画にしてしまいます
こんなにベタ凪な浮島はいつ以来だ ...