八丈に来たらナイトです
ヤドカリナイト2人、ウミウシ1人というなんか偏ったナイトです(-_-;)
タグ: ヤドカリ
宮古でもぴかちゅう
船の上で震えながら水面待機
普段なら日陰で日焼けしないようにしますが日向でタオル被って待ちます
ところで北風だから下地島方面で潜るとのことですが、前日の強風の影響なのか水面はうねってるなーという感じでした
続きを読む 宮古でもぴかちゅう
毎年恒例沖縄 #ウミウシ #ダイビング #4 アカテンイロウミウシ
毎年恒例沖縄 #ウミウシ #ダイビング #3
「奇跡の海」ラジャアンパット #7 水中で鳴くトードフィッシュ
八丈島 #4 イチゴミルクウミウシ?
八丈島でドライスーツを試してきた
来月インドネシアに行くので、その予行練習とワイドの写真の撮り方について聞きたいことがあったので八丈島へ行ってきました
ついでに奥さんが先日ヤフオクでドライスーツを買ったのでそのテストもしてきました
ウミウシシーズンの大瀬崎へ行ってきた #3 ケイウミノウミウシ
ついに会えた、ケイウミノウミウシ
大瀬崎では時々見られますがタイミングがあったのは初めてです
ケイウは鈴木敬宇さんのケイウになります
八丈島でウミウシまみれになってきた
今年は未だに黒潮がまともに当たらず水温が低いままの状態が続いていた八丈島
おかげでウミウシ爆発という話を聞いて急遽行ってきました
八丈は、超大型台風の接近で強風波浪警報が出ている八丈島で潜ってきた以来なので、半年以上ぶりですね
今回も飛行機は天候調査が入り、引き返すかもしれませんと言われドキドキ・・・
でも一発で到着出来ました(^o^)
しし丸に会いに浮島へ行ってきた #3 タマガワコヤナギウミウシ
田子から戻って遅めの昼ごはん
浮島の海況はといいますと・・・大きなうねりが入っています(^_^;)
ナイトどうしたもんかなーという感じでしたが、とりあえずこの日は近くに泊まる予定だったので一旦宿にいって昼寝しました
続きを読む しし丸に会いに浮島へ行ってきた #3 タマガワコヤナギウミウシ