ロンブロン 帰国
この時間は毎日ダイビングだったので、最終日にやっと夕暮れの写真を撮れました
朝も時間があったのでここをウロウロしてたらドロアワモチを教えて貰ったりしたけどウミウシは見つけられなかったです
とりあえず写真を
ロンブロン 12本目 最後はウロコ三昧
いよいよ最終ダイビング
翌日の飛行機が13時で、最終ダイブは14時過ぎになるので潜る場所と水深は決めてありました
タイガーの場所
リクエストもバタフライオンリーで、3種類+小さいタイガー ...
ロンブロン 11本目 ミスジアオイロウミウシ
島で休んで2本目
珍しく、潜行先が深いです、最終日だから浅場で済ましたかったのに全然通じてない orz
深めに行ったから何か違うものがいるのかなーと期待
ロンブロン 10本目 Melibe colemani
ロンブロン4日目
早くもダイビング最終日です
翌日は飛行機が13時なので、3本目までで終わりにします
リクエストも浅めでお願いしました
10本目 ポイント名不明(違う島の高台に家がある前)エント ...
ロンブロン 9本目 サシミシュリンプ
ナイトです
3本目と同じメンバーでエントリー
ポイントも今までと変わらずな感じです
マダライロウミウシ
何気に今回は初ですね
ロンブロン 8本目 ハナビモウミウシ
午後からは1人アウト、2人イン
朝イチの飛行機で来ると午後から2本潜れるようです、台湾の人もカメラがゴツい
Trapania sp.
急にガイドさんがちっちゃ
ロンブロン 7本目 Phestilla sp.
ちょっと水面はザブザブする中エントリー
7本目 ポイント名不明(上陸した砂浜の近く)砂地の緩い傾斜のある場所
他のポイントとはちょっと雰囲気が違うポイントでした
Phyllodesmium k
ロンブロン 6本目 Melibe colemani
ロンブロン3日目
この日帰る人たちがいるので客は3人、ガイドは2人という贅沢な構成に
このポイントが1番の目的だったので3日目にしてようやくといったところですね
ロンブロン 5本目 ツブツブキヌハダウミウシ
ナイトダイブです
18:15集合で18:30ぐらいには出発する感じですね
この時何人で潜ったのかすらもう覚えてないな・・・
他の人達は翌日帰る ...
ロンブロン 4本目 タイガーバタフライ
お昼食べてちょっと休憩して3本目
1人風邪でダウンしたので5人になりました
ロンブロンというかこのショップで1番目に重要なポイントでしょう
めちゃめちゃ近所なので3本目に潜ると思います ...