京都インスタ映えの旅 #10 うさぎ神社
帰りの新幹線の時間までまだちょっと時間があったので最後に岡崎神社へ
カーナビに任せたのが失敗で、1時間半もかかってしまったのでちゃちゃっとお参りをしました
狛うさぎと
うさぎの提灯
京都インスタ映えの旅 #9 平等院鳳凰堂
正寿院からの帰り道だったので平等院鳳凰堂にも寄ってみました
修学旅行とかで行かなかったので初めてですが、修学旅行と異国の方だらけで雰囲気ないですね
鳳凰堂内部拝観は1時間半待ちだったので諦めて昼ごはんを食べにその辺 ...
京都インスタ映えの旅 #8 正寿院
3日目です
当初行こうとしていたところはだいたい回ったのでこの日は遠出をして宇治方面へ車で行ってみることにしました
こういう時にタイムズカーシェアリングは便利ですね
平等院鳳凰堂を通
京都インスタ映えの旅 #7 圓徳院
八坂庚申堂から高台寺方面に歩いていって圓徳院へ
禅寺体験というのをやっていたせいなのかちょっと思ったものと違う感じでした
床の赤が褪せちゃってたのが残念
松竹梅
京都インスタ映えの旅 #6 八坂庚申堂
にゃんこパフェからバスで移動して、八坂庚申堂へ
今やインスタ映えの定番らしいですが初めて行きました
それにしても京都のバスは難しい、、2.3個見逃したけどそっちでも行けたっぽい
ここ
京都インスタ映えの旅 #5 にゃんこパフェ
写真がいまいちですが、にゃんこパフェです
古書と茶房 ことばのはおとというお店のメニューで、1日限定20個
並ぶ時はとんでもない時間並ぶことになるというメニューになります
11:50ぐらいに実相院を出て ...
京都インスタ映えの旅 #4 岩倉実相院門跡
瑠璃光院から徒歩とバスで岩倉実相院門跡へ移動しました
徒歩が20分ぐらい、バスが10分ぐらいと待ち時間で40分以上はかかったかな、ちょっと遠かったです
そして、、、、以前はここも磨かれた床に紅葉が映るのを写真に撮れ ...
京都インスタ映えの旅 #3 瑠璃光院
2日目は朝ごはんを伊右衛門サロン京都で食べてからの瑠璃光院です
電車とバスで1時間弱ぐらいです
拝観時間が10:00〜なのですが、到着したのが9:30ぐらい
その時点で50人ほどは並んでいたのではないかと思 ...
京都インスタ映えの旅 #2 AWOMB (アウーム)
伏見稲荷が頂上までいったら結構時間がかかったのでもう夜ご飯
おっさんにはよくわかりませんが、手巻き寿司のお店
人気すぎて予約のみ、かつメニューも1品コレのみとなっております
AWOMB(あうーむ)@京都/手 ...
京都インスタ映えの旅 #1 伏見稲荷
台風でダイビングの予定が潰されてしまったので京都へ行きました
京都は今までに何度も行っていますが、最近インスタで人気の話題の場所を選んで行きました
知ってはいたけど行ったことない場所
京都駅から ...