大瀬崎でウミウシリフレッシュダイビングしてきた
11/11 ポッキーとプリッツの日(古い)に大瀬崎に行ってきました
よくよくログを見てみると丸2ヶ月ぶり
例年のこの時期は潜る量が減りますが、今年は色々重なって余計に遠ざかっていました
この日は ...
小笠原No.1ポイント ケータのマグロ穴
ダイビング4日目相変わらず風は強いですこの日から家族連れがいなくなりダイバーだけになったので遠出が出来るようになったんだと思います波が高いので行けるかわからないけどケータ方面へ出発ケータは父島の北、約1時間半の距離にある無人島道中は外 ...
一生に一度は行っておきたかった小笠原でダイビング三昧してきた
夏は潜りに行く場所に毎年困るわけですが、今年は小笠原へ行ってきましたもちろん目的はウミウシです小笠原へは船でしか行けず、竹芝桟橋から出港するおがさわら丸のみ就航していますかつては44時間かかったそうですが、現在は24時間!朝11:00 ...
ウミウシ会でコリンズさんと知り合ったので雲見へ行ってきた その2
雲見2日目夜中からものすごい雨で雨音で目が覚めるぐらいでしたというわけで海況もまだ朝イチは大丈夫だけど翌日以降はどうでしょう・・・って感じでした(そのころから今日7/23時点まで台風の影響なんかもあってずっと海況は悪いみたい)1本目 ...
α7R IIIでHot け Night!を撮ってみた
八丈島へ来たら必ずナイトに行きますが、今回はHot け Night!
カメラを新しくしたので、そのカメラとレンズでライトトラップが撮れるかの確認です
潮的にはあまり良くないので出物は期待できません
副賞を使うために八丈島へ行ってきた #3
乙千代ヶ浜はちょっと遠いのでこの場で休憩
ドライスーツが全没したのでびしょ濡れだけど寒くないのが幸いでした(-_-;)
タイドプールは台風で洗われてしまったようでなにもおらず
ゴミはあるもののアオミノもおら ...
宇佐美ではじめてのウミウシダイビング
世界のウミウシに投稿してくれているショップさんに突然伺うシリーズ第?弾
今回はダイビングショップ オアシスへ行ってきました
湘南・江ノ島で潜るなんて初めてなのでどんな海だろーと思ってワクワクしつつショップ
台風うねりの大瀬崎で激レアウミウシに会ってきた #3
ホリミノsp.
ヤマンバミノじゃない気がするのよね〜
奥まったとこにいる被写体が苦手すぎる
ミジンベニハゼ
フジツボにペアの予定が1匹はお留守
残念、
台風うねりの大瀬崎で激レアウミウシに会ってきた #2
2本目も外海
ウネリはそこまででもないけど潮が引いて時々来る大きなうねりだけ怖い感じでした
サフランイロウミウシ
これもレアウミウシだと思うけど今の大瀬だとさほどでもないのか?
台風うねりの大瀬崎で激レアウミウシに会ってきた
2月ぶりの大瀬崎〜
今年こそは大瀬崎フォトコンに写真出したかったんだけどその時期に行けない問題が発生するんですよね
とりあえず試したいことがあって大瀬に行きたい状態が続いていたのでやっとこれました
1本目 門 ...