梅雨の沖縄ウミウシダイビング #1 ホーシュー
先月沖縄で潜った時にウェットスーツをオーダーしたので、受け取りついでに弾丸で潜ってきました!
ショップはもちろんオーシャンブルーさんです
表ジャージで裏がリペルサーモスキン(銀色のツルツルしたスキン)
表裏 ...
春だ!沖縄だ!ウミウシだ! #6 真栄田岬
3日間の沖縄ダイビングも最終ダイビング
最後にエントリーがツライ真栄田です
沖縄のビーチダイビング、シュノーケルでは一番メジャーなポイントなので平日の昼間だというのに人が大量にいました
春だ!沖縄だ!ウミウシだ! #5 砂辺浄水場前
沖縄3日目、ダイビング最終日です
2日目に行けなかったレッドビーチの鉄塔に行く前に砂辺で潜りました
自分的には沖縄のビーチで一番好きなポイント
エントリーが干潮だときつかったり、 ...
春だ!沖縄だ!ウミウシだ! #2 アエジレス・レモンセッロ
水面待機は風を防ぐところがないので寒いです
ボートコートとかがあるといいですね(^_^;)
2本目もホーシュー
エントリー・エキジットがとにかく大変なのがネックですがポイントとして ...
春だ!沖縄だ!ウミウシだ!
去年に引き続き今年も沖縄へ行ってきました。
全然気づいていませんでしたが奇遇にも去年と全く同じ日程
今年は天気もよく気温も高かめで、さらに透明度もよかったので気持ちのいい3日間になりました
ショップはいつも ...
弾丸沖縄ダイビング #2 続ウミウシダイビング
ウミウシ図鑑を作って頭の整理をしたせいかウミウシ見つける量が増えた気がします
直感と視力だけじゃ効率が悪いので知識も必要だなーと思ったりしてます
1本目上がってトイレへ行ってからの2本目も浄水 ...
弾丸沖縄ダイビング #1 砂辺浄水場前でウミウシ探し
弾丸で沖縄!
2日続けて慶良間は辛いので、わがまま言って1日は本島のビーチでウミウシ探しをして来ました
ショップはいつも通り、オーシャンブルーさんです
1本目 沖縄本島 砂辺朝から色々ありまし
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #6 ホーシュー2
石切から、ホーシューの間は疲れて寝てました
ホーシュー手前のなかむらそばでウェットスーツのまま昼食
窮屈なので上半身を脱いだはいいですが屋外なのでこれまた寒い(^_^;)
お茶のんでもそば食っても体が温まらない ...
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #2 アポガマ
1本目終わって2本目の待機時間
風が吹いて寒い寒い、逃げる場所もないのでもうとにかく寒くて仕方ないです
予報では北東の風だったのにほぼ北風になっちゃってちょっと荒れ気味なのでこれ以上荒れる前にと休憩時間もそこそこに ...
春の沖縄、ウミウシ満載ダイビング #1 ホーシュー
ウミウシ写真をひたすらアップしてみるにウミウシ写真は一通り載せちゃいましたがいつもどおりのログを書いていきます
朝10:40に那覇空港到着
空港にお迎えがきてくれているのでショップへ行ってカメラや機材の準備 ...