小布施の桜堤
ダイビングの帰り道は高所を通れないのでどっかで時間潰さなきゃなーと思い考えていたのが小布施の桜でした
が、その前の妙高高原が1000m近い高さだったので時間つぶしとしては意味がなかったです
平年であればGW頃が八重 ...
池尻大橋から目黒川を下って中目黒へ
千鳥ヶ淵のあとそのまま帰るのは勿体無いでので目黒川へ
半蔵門線に乗って池袋経由で中目黒にいくよりそのまま池尻大橋に行ったほうが混んでなくて楽じゃない?と急遽考えて池尻大橋へ
これが大成功だったと思います
夜桜の千鳥ヶ淵緑道 再び
前に撮った時にCanon 7Dでは撮れなかったので撮り直したいと思っていたこの場所へ行きました
夜桜の名所、千鳥ヶ淵緑道
2013年か〜、あれから未だに7Dをつかっているとは思わなかったな
高井戸駅からスタートして神田川沿いの桜見てきました
今年も桜が満開です
例年善福寺川周辺の桜を撮っていますが、今年は高井戸駅からスタートして神田川沿いの桜見てきました
高井戸駅から見える桜
歩道橋を渡って東側へ行きます
神
瀬戸内国際芸術祭2016 2泊3日で巡ってきました <豊島編>
3日目は豊島で1日過ごします
船や飛行機の都合が付けば、沙弥島も行きたかったけどどう頑張っても無理!
豊島美術館は事前にWEBから予約してあるので、10:00に行くように予定を立てて
瀬戸内国際芸術祭2016 2泊3日で巡ってきました <犬島編>
2日目は、犬島がメイン
犬島へ行く船はあまり数がないので旅行の日程はここから逆算して作っています
直島12:10 → 犬島 13:05
犬島16:30 → 小豆島 16:55
瀬戸内国際芸術祭2016 2泊3日で巡ってきました <直島編>
瀬戸内国際芸術祭2016へ行ってきました
以前から行きたい行きたいと言われていて、春が一番気候的には楽そうだなーと思ってました
そして会期中のベネッセハウスの宿泊が4/5だけ空いていたのでそこで行くと急遽決定
今週末が見頃です。善福寺川緑地 (2016)
開花宣言から時間がかかってようやく桜が見頃になりました
天気予報を見ると土曜日ワンチャンスという感じかな?
毎年この時期になると現れるオウムなのかインコなのかド派手な鳥さん・・・
ものすごい勢いでサクラを食 ...
世界遺産・コモドの海 #25 Batu Cermin
さて、クルーズのスペシャルツアー
ラブハンバジョ見学です
まずは、Batu Cermin
Batu は岩
Cermin は鏡という意味になります
港から車で15分ぐらいかな、病院とかを建 ...
秩父 羊山公園の芝桜を見てきた
秩父 羊山公園の芝桜が見頃だよーとテレビで行ってるので初めて行ってきました
ちなみにレッドアロー号で行こうかなと思ったけどうちからだと2時間以上もかかっちゃうので車で行きましたよ
羊山公園はこの時期だ