沖縄のウミウシが増えてきたというので再び行ってきた #2
気分的には砂辺にでも移動したいところでしたが、2本目も真栄田です
逆ならシャワーとか使えるからいいけど、あと砂辺にしちゃうと色々困るし仕方がないっすね
1本目行ったところとはちょっと場所を変えて転石 ...
沖縄のウミウシが増えてきたというので再び行ってきた
よーやくログが追いついてきて、GW開け
北陸で潜ってみたくて予約の問合せメールを入れるもGW開けの平日はお休み、、、ちゅーことで諦めて沖縄へ
八丈島も候補だったんだけど低気圧通過の予報が出てたしむりぽかったです
梅雨の沖縄ウミウシダイビング #2 笑顔のダイアナウミウシ
万座毛のホーシューにはシャワーがないので2本目は真栄田岬へ移動です
沖縄はどこでも潜れるけど伊豆みたいに設備が整ってるところは少ないのが難点なのです
到着ダイビングなのもあってすっかり夕方な真栄田岬 ...
春だ!沖縄だ!ウミウシだ! #6 真栄田岬
3日間の沖縄ダイビングも最終ダイビング
最後にエントリーがツライ真栄田です
沖縄のビーチダイビング、シュノーケルでは一番メジャーなポイントなので平日の昼間だというのに人が大量にいました