昇仙峡から山中湖までは1時間半ぐらい
東京から行くのと変わらない時間がかかった気がしますが、目的は山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」
11/12まで開催のようです
タグ: 紅葉
昇仙峡 その2 昇仙峡をハイキング
今が紅葉の見頃、昇仙峡へ行ってきた
京都インスタ映えの旅 #8 正寿院
3日目です
当初行こうとしていたところはだいたい回ったのでこの日は遠出をして宇治方面へ車で行ってみることにしました
こういう時にタイムズカーシェアリングは便利ですね
続きを読む 京都インスタ映えの旅 #8 正寿院
京都インスタ映えの旅 #4 岩倉実相院門跡
瑠璃光院から徒歩とバスで岩倉実相院門跡へ移動しました
徒歩が20分ぐらい、バスが10分ぐらいと待ち時間で40分以上はかかったかな、ちょっと遠かったです
そして、、、、以前はここも磨かれた床に紅葉が映るのを写真に撮れたようなのですが禁止になっていました。。。
庭だけは撮影OKということでした
この後は遅めの昼ごはんをどうするかなーと思いましたがせっかくここまで来たし以前からリクエストされていた場所に行ってみることにしました
京都インスタ映えの旅 #3 瑠璃光院
2日目は朝ごはんを伊右衛門サロン京都で食べてからの瑠璃光院です
電車とバスで1時間弱ぐらいです
拝観時間が10:00〜なのですが、到着したのが9:30ぐらい
その時点で50人ほどは並んでいたのではないかと思いますが、紅葉の時期などはえらいことになるようなのでがんばってください
今年もひたち海浜公園へ行ってきました
今年はコキアの紅葉が遅れています
なんて情報がありましたが急な冷え込みがあって一気に紅葉見頃になりました
そんなわけで今年もひたち海浜公園へ行ってきましたよ
続きを読む 今年もひたち海浜公園へ行ってきました
日光・鬼怒川の紅葉を見てきた その4 龍王峡
日光を後にして鬼怒川の龍王峡です
ここも紅葉の見頃という意味ではちょい過ぎてるかなーという感じでしたがここに来るまでの道中の山が綺麗に色づいていてよかったです
日光・鬼怒川の紅葉を見てきた その3 神橋
日光・鬼怒川の紅葉を見てきた その2 霧降丿滝
六方沢橋に行く前に霧降ノ滝に行こうと思ってたのに知らない間に通り過ぎてたので帰り道に寄りました
山のレストランも気になったけど、蕎麦屋さんで田舎そばを食べてからの紅葉狩りです