Redmineを自分でたててみた時にメールが飛ばずに四苦八苦したので忘れないようにメモです
メールの送信テストをしたいとき
やり方がわからなくてテストプロジェクト作って更新してみて・・・とやってましたがテストメールの送信機能がありました
管理>設定
メール設定>テストメールを送信
失敗するとエラーメッセージが出ます、があまり役には立たなかったです。。
送信元メールアドレスは送信時の名前に使われるだけなのでなんでもOKです
メールの設定
redmine以下のconfig/email.ymlを編集します
~~~
$ vim config/email.yml
production:
delivery_method: :smtp
smtp_settings:
address: localhost
port: 25
domain: localhost.localdomain
#authentication: :login
#user_name: “[email protected]”
#password: “redmine”
~~~
address、port、domainを設定します。(ただしこの設定だとgmailには届かないかも・・・)
apacheを再起動します
~~~
$ service httpd restart
~~~
再度、テストメールを送信してみて送れればOKです
コメント