IT関連

開発ツール

PCに入っている便利なアプリケーションたち

自分のPCに入れているアプリケーションをメモメモφ(..)
ECCUBE

EC-CUBEにSecurimageでCAPTCHAを導入

EC-CUBEネタ第3弾、EC-CUBEにCAPTCHAを導入です 実際に作ったものなので動作すると思いますが、結構前にやったことなので記憶が曖昧だったり もし動かなかったら教えてもらえれば対応します ※こちらは2.4系でのカスタマ...
ECCUBE

EC-CUBE2.11用アンケートプラグインを公開します

EC-CUBEネタ第2弾 2.11系が出たときにPluginで何が出来るか調査しつつ作ったアンケート機能です
ECCUBE

EC-CUBEにXHProfを導入する

EC-CUBEからは少し離れそうなのでやったことを忘れないように色々メモを残しておこうと思います 第一弾はEC-CUBEをチューニングする為にやったXHProfの導入です
開発ツール

快適と噂のNetBeansを今更ながらに試してみる

ずっとvimで開発をしていてIDE?なにそれ?な自分ですが 知っておいて損はないかな~と思い立ってみたので使ってみます 決して、「暇だから」とかじゃないんだからねヽ(`Д´)ノ
プログラミング

Oracleで開発してはまったことまとめ

ようやくOracleを使った開発もひと段落 今までMySQLしか使ったことがなかったのでOracleの不便さを勉強できてとてもためになった気がするのでまとめておきます
プログラミング

モバイルでsession_regenerate_idをしてみる

携帯電話の場合単純にsession_regenerate_idをしてしまうと何かと問題がおきるので強引に解決してみました
IT関連

5日以内に更新されたファイルをtarで圧縮する(.svnは除く)

これで出来た! ~~~ find . -type f -mtime -5 -print | xargs tar rvf hogehoge.tar.gz -X list.txt ~~~ 参考:find + xargs + tar -...
プログラミング

tnsnames.oraを参照してPHPをOracleに接続するほうほう

tnsnames.oraを参照してPHPをOracleに接続する必要になりました というのもLAC構成ではサーバーそれぞれにはIPがあるけど、それの中央サーバーみたいなのは存在しないそうで・・・ こういう接続の方法をOrac...
IT関連

自分が Follow している PHP 界のエンジニア

今すぐ Follow すべき PHP 界のスーパーエンジニア - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok という話題がブームのようですが、別にスーパーなエンジニアじゃなくてもよくない?って思うので自分がフォローしているPHPerのリスト...
タイトルとURLをコピーしました