WordPressで会員制サイトをつくるのに利用したプラグイン
会員制サイトを依頼されて、スクラッチで作ろうかとも思ったのですがWordPressで出来ちゃいそうなので使ってみました
基本的にWordPressはブログなので、アクセス制御を細かく設定するのは難しいな~と感じましたが、大雑把に作るぶんには簡単に出来てよいですね
Theme My Login
会員制にする為に必須なプラグイン
ログインしていないと、記事などを見れないようにアクセス制御をします
・ログイン画面
・ログアウト画面
・登録画面
・パスワードをリセット
・パスワードを紛失
上記が自動的に作られるのも便利
ただし、ページ毎のアクセス制限等は出来ないのであと一歩足りない
http://wordpress.org/plugins/theme-my-login/
Display widgets
ウィジェットの表示非表示を制御出来ます
ログインしていないと表示しないウィジェットを作りたいときに使えます
http://wordpress.org/plugins/display-widgets/
Members
権限グループを追加・編集が出来るプラグイン
記事ごとに表示可能な権限グループを指定できるので、Theme My Loginと合わせることでより細かいアクセス制限をかけることが出来ます
http://wordpress.org/plugins/members/
似ているけど採用しなかったプラグイン
– User Role Editor
– Advanced Access Manager
– Role Scoper
Adminimize
管理画面のメニュー表示を権限グループごとに設定が可能
ただし、表示を消すだけで直接アクセスすればアクセスできてしまうらしいので、厳密にやる場合はMembersでの正しい権限管理が必要
日本語で表示されるのでとても使いやすいしわかりやすい
http://wordpress.org/plugins/adminimize/
Nav Menu Roles
カスタムメニューの表示非表示を設定可能
・ログインのとき表示
・ログアウトのとき表示
・権限ごとに表示・非表示の設定
3つのうちひとつが選択できます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません