沖縄でウミウシオンリーダイビング

沖縄

ミゾレウミウシ

レンベのログがやっと終わってようやく沖縄のログへたどり着きました

例年は4月か5月ぐらいに沖縄へ行きますが
今年はその時期忙しいかもしれないし、レンベと大瀬でウミウシ欲が満たされなかったので沖縄へ急遽行ってきました

1本目 ホーシュー

天気予報では滞在中ずっと雨予報でしたが到着してみれば快晴
しかも冬なのに北風が吹いておらずどこのポイントでも行ける状態

というわけですがいつも通りホーシューへ行きました

フリエリイボウミウシ

エントリー前はウェットスーツの中が汗だくになりましたが水に入るとさすがに20℃の水は冷たい・・
ロクハンも一年使って体にジャストフィットじゃなくなったみたいで水がだいぶ出入りします

まぁそんなことは気にせずまずはホーシュー岩30mへ

ババイボウミウシ

ミゾレ・フリエリイボ・ババイボ
いつもなメンバーです、けどちょっとウミウシ少ないなーって感じです

ゾウゲイロウミウシ

ゾウゲイロウミウシは極小でカワイイけどこれ1個体だけ

チリメンウミウシ

チリメンウミウシ

コンペイトウウミウシ

コンペイトウウミウシもホーシューではド定番ですね

パイナップルウミウシ

交接中なパイナップルウミウシは岩の上の方で発見

コールマンウミウシ?

コールマンウミウシ?も近くでみました

ミズタマイボウミウシ

ミズタマイボウミウシもちょっとレアなはずだけどよく見ます

ツノキイボウミウシ

ツノキイボウミウシは図鑑写真として綺麗に撮れた(^ω^)
最近、こういう黒ぬき写真を撮ろうとしすぎてアングルがつまらなくなってる気がしてます

ウスフジイロウミウシ

レンベで初見だったウスフジイロウミウシを撮り直すチャンスが早速来ました
けど、ピンが甘い。。

シライトウミウシ

シライトウミウシを青抜きで・・・
ホーシューは透明度良くて青さがすごかったんですけどそういう写真がこれだけっていう(^_^;)

タテスジイボウミウシ

たぶん初見なタテスジイボウミウシ
そっくりさんにアンナイボウミウシがいますが、その違いはツノの色、だそうです・・
こいつはツノが白いのです

シモフリカメサンウミウシ

シモフリカメサンウミウシ
仲良くないみたいです

シロウサギウミウシ

岩から壁に戻って、シロウサギウミウシ?
縮んでいるとノウメア・デクッサータとの違いがわかりません

コイボウミウシ

コイボウミウシも一応証拠証拠

ケラマミノウミウシ

浅場でケラマミノウミウシ
棚の上はちょっとうねりが強くて、でも極小ウミウシで撮るのが辛い・・

ノウメア・ワリアンス

ノウメア・ワリアンスと

アラリウミウシ

アラリウミウシ
間違い探しみたいですが違いはどこでしょう?

チギレフシエラガイ

チギレフシエラガイもホーシュー定番だなー

ミノウミウシの仲間

これもたぶん初見なミノウミウシの仲間
ですが小さい&揺れてるでピンが・・・

写真は奥さんのやつを採用しました

テンテンコノハミドリガイ

最後にテンテンコノハミドリガイをみて結構必死にエキジット
だいぶ慣れましたけどホーシューのエキジットとその後車まで戻る道のりはしんどい
帰ってからも数日あちこち痛くなります

ダイビングログ

Date 2015/02/11
Time 54min
Avg 13.4m
Max 30.6m
水温 20.6℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました