さてタイトルからしてあれですが今年2回目の神子元へ
ここ数日黒潮があたってきていて水が青くなってるようだし
他に試したいこともあるのでハンマー見れなくてもま、いっかーと行ってみました
1本目 ザブ根
エントリーすると水が冷たーい・・・
昨日のログでは23℃って書いてあったけどこれは・・・って感じでした
あとで聞いたところ一番低いとこで14℃ぐらいだったそうです(^_^;)
夏なのでフード無し、5mmスーツの人が多い状況でのこの水温はキツかったようです
そんな冷たいところでサメの仲間オオセを発見
前回の反省からワイド装備にライトという装備だったので姿は撮れたけどこの出来・・
初めてなのに残念だー
といいつつこれを撮ってるのはうちら夫婦だけだったですw
冷たい水をさけて浅場に戻るとカンパチ!
やはり神子元にはフィッシュアイレンズは向かないなーと・・
ぶつかれるぐらいまで寄れないと効果がいまひとつです
ガーベラミノウミウシも発見
卵もあちこちでみました
こいつも基本寒い時のウミウシだと思うんだけどな・・
あとは定番のタカベ
イサキでノーハンマーのまま安全停止
前日から急にこの毛みたいな浮遊物が増えたそうで、これのおかげで魚は群れているんですが透明度が・・
マクロ派的にはこの毛になにか付いていないかも見ましたが黄色いおたまじゃくしみたいなのを1匹見ただけ。。
エキジット時にもう1回イサキの玉がすごい勢いで来ましたがこれにてしゅーりょー
ダイビングログ
Date 2014/08/26
Time 36min
Avg 10.6m
Max 23.4m
水温 20.1℃
2本目 ザブ根
お客さんが少なかったので沖待ちをしてそのまま2本目へ
水温は1本目よりは高かったけど、そのぶんずーっとどんよりな暗い海でした
根に青いニシキベラが群れて何かしてるなーと思ったら
抱卵と放精をしてました
1匹のメスが抱卵したとこに、大量のオスが群がって(*´Д`)
そこに卵を狙った他の魚がガンガン来ていてすごい光景でした
ニシキベラって普段はもっと緑色なんですけど、婚姻色で青くなるそうです
飛んでないトビエイがいて
その横にまたガーベラミノウミウシがいて・・・
2本目おしまい!
はー・・マクロレンズとストロボつけていけばよかったです(´Д⊂グスン
ダイビングログ
Date 2014/08/26
Time 35min
Avg 13.0m
Max 21.1m
水温 21.6℃
動画は2本を30秒にまとめてみました
こうすると見どころたっぷりみたいだな〜w
ためしてみた
7Dのストロボ不使用時の設定を見なおして、AFがうまくいかない場合は変にAFを動かさないように設定してみました
フィッシュアイレンズだとほぼピントは無制限に合ってくれればいいですしね
で、試した結果ゴミだらけでピントが合いにくい状況でも結構楽に合うようになっていたのでそこはよかった
でもカスタムモードって、最初に設定したシャッタースピードと絞りに半固定されちゃうんですネ・・・
初期値がシャッタースピード125 絞りF11とマクロな設定になっていたので撮るたびに真っ黒な写真を連発orz
いちいち設定しなきゃいけなくて超面倒だったです。。
ためしてみた②
一眼が重くてしょうがないのでフロートを1個つけてみました
イノンとかが出しているものは高いのでとりあえずこれを試してみましたがなかなかいいかも・・?
ABS製 A型タイプ(底曳)|気泡材研究所
ためしてみた③
ロクハンに膝あてを付けなかったら早くも穴が空きそうな感じなので膝パッドを買いました
水中ではつけていても全然気にならなくて、膝をぶつけても痛くないのでなかなかよいです
ためしてみた④
レンタカーの時間を5時に変更してみました
途中休憩なしで8:10ぐらいにショップに到着出来たのでちょうどいい感じですね
ただしとても疲れます。。
帰りは2時間ぐらい仮眠できると危なく帰れていいんですけどいい場所がないんですよね〜
コメント