GOTOで奄美ツアー #2 一周回ってナイトツアー

奄美

奄美に行くにあたって、「もしも東京がGOTOに含まれた場合」に自分で手続きをする必要がないようにしておく必要がありました
そこでどうするか考えた結果、ダイビングショップ2店には予め空きを確認し仮で抑えて貰った上でワールドツアープランナーズにお願いしてフリープランを作成してもらいました。これで飛行機・宿・ダイビングショップ・レンタカーを全部含めてプランにしてもらってGOTOの割引を最大限活かせたのでかなりお得だったと思います。(とわいえやりすぎてちょっと失敗した感がなくもない)

ダイビングでGOTOを使いたいけど行きたいショップと違う場合など相談してみるといいと思いますよ
加計呂麻島での日程を終えて北部へ移動する日になりました
当初この日も午前中ダイビングして午後移動にしようかななんて考えましたけど窒素抜きも必要だろうと1日フリーにして奄美をドライブすることにしました

帰る船にダイビング器材を全部載せなきゃいけない事もあって乗れる船は08:40か12:10の2択
車を借りて加計呂麻島を一周してもよかったなと後で思いましたが奄美本島でも探したいものが色々あったので8:40に載って、古仁屋で再び車を借りて移動することにしました

フェリーかけろま
結構大きいですが風に弱くてしょっちゅう欠航するそうです

フェリーは30分ぐらい
くろうさぎレンタカーは港に配車してくれるので乗るだけなのですが・・・なぜか話がちゃんと通じてなくて車がない。。結局車で10分ぐらいの事業所まで別の車で行ってそこで乗り換えて出発となって無駄に時間がかかっちゃいましたが出発

マングローブ原生林

マングローブ原生林
500円で公園に入ると展望台に行けるのでそこからカヌーの様子が見えました、が

カヌーに乗らないならお金払ってまでここに登る必要はないかなと。。
カヌーもここのじゃなくてもたくさんあるので選んでください、ただ加計呂麻からの移動だとここにつくのが10時ぐらいになってしまって集合時間が微妙かもしれません。
うちはマングローブの散策はしたいけどカヌーを漕ぎたいわけじゃなかったので今回はパスしました

DSC06911.jpg

マテリアの滝

マングローブパークから車で1時間半ぐらい
途中道が土砂崩れで通れなくなっていて迂回したり道が狭くてちょっと大変です。あとハブが出るらしいので要注意。

フクギ

フクギ並木

夫婦円満のご利益があるらしいです、今調べてて知りました。
ビーチのところに駐車場・トイレがあるのでとても助かりました。

加計呂麻からここまで食べ物屋って感じのものが一切なく13:00ぐらいになっちゃって困ってしまったので食べ物は古仁屋のファミマで確保した上で動くことをオススメします。。

自分たちはこのあと名瀬方面に移動したらお店がたくさんあったので遅めの昼ごはんを食べてそこから翌日からお世話になる、ネイティブシー奄美に行ってダイビング器材を置いて宿泊先のホテル、カレッタにチェックイン。
その前にビッグツーに寄って夜ごはんとお酒も買っておきました。

18:00、前日に予約しておいた、奄美サンムーンアドベンチャーズさんがホテルに迎えに来てくれるのでアマミノクロウサギ探検ナイトツアーに出発

約1時間かけて、マングローブパーク付近まで移動(あれ?
あれって書きましたが他のツアーは集合場所がマングローブパークで18:00とかでその移動はめんどくさいなーと思ってたのもあり、ホテル送迎があってGOTOクーポンが使えるここを見つけて即予約したのでした

DSC06979.jpg

昼間探してたルリカケス

アマミノクロウサギツアーを名前がついているだけあってこれまで100%見せることは出来ていて平均5,6匹は見れますという話を聞きながらツアースタート、すぐに奄美固有種のルリカケスが電線で寝てました

この子は顔が見えてますがこのあとはみんな顔を羽に埋めていたので最初に見れてラッキー、全部で6羽ぐらいは見れたと思います

DSC06995.jpg

アマミノクロウサギ、固有種で生きる化石です

夜になると巣から出て道路の真ん中で糞をして食事をする習性があるのでこうやって見れるんだそうです。
平均5,6羽なんて言ってましたがこのあとじゃんじゃん出て10羽以上みちゃいました
10月は繁殖期らしい(研究もそんなに進んでないのでよくわかっていない)のでよく見れたみたいです。

DSC07061.jpg

カエル

カエルも固有種がたくさんいるんですが奄美に来てから1日も雨が降ってなくて乾燥しているのでカエルはこの種類を2匹だけみました。この2日後ぐらいから夜は雨がかなり降っていたのでカエルは出たかもしれないけどナイトツアーにはつらそうな天気だったので色々タイミングがよかったです。

DSC07078.jpg

アマミトゲネズミ

これも固有種、何かを食べていてかなり近づいても逃げずにずっと観察できました

DSC07131.jpg

ハブの子供

ガイドさんが一番興奮してました、奄美の食物連鎖の頂点にたつハブです。
これがいるので山の開発が進まず昔のままの姿が残っている面もあるそうです。

ぐるっと回ってツアーが終わったのが21時過ぎ、そこからホテルへ送ってもらって買っておいた夜ご飯を食べてこの日は終了。翌日からまた潜ります。つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました