EC-CUBE2.11からスマホのテンプレートがデフォルトでついてくるようになり
便利になった反面、テンプレート管理やカスタマイズが非常に大変になりました
一方でレスポンシブルデザインを使えばスマホ用のテンプレートは必要ないですよね
というわけで無効にする最短コードを書いてみました
SC_Display.phpのdetectDeviceを2行コメントアウトします
git diffだとこんな感じ
~~~
— a/data/class/SC_Display.php
+++ b/data/class/SC_Display.php
@@ -140,8 +140,8 @@ class SC_Display{
$retDevice = 0;
if ($nu->isMobile()) {
return DEVICE_TYPE_MOBILE;
– } elseif ($su->isSmartphone()) {
– return DEVICE_TYPE_SMARTPHONE;
+ //} elseif ($su->isSmartphone()) {
+ // return DEVICE_TYPE_SMARTPHONE;
} else {
return DEVICE_TYPE_PC;
}
~~~
特にEC-CUBE2.11.1〜2.11.4までは脆弱性を含んだテンプレートが使われていますので
修正出来ない場合は無効化してしまった方が手っ取り早いかもしれません
コメント