クルーズ4日目、2/20になりました
雲はありますが天気は良さそう
浅場で太陽が差してくれると多少白っぽくても綺麗なので期待しちゃいます
13本目 シパダン バラクーダポイント
昨日と同じで朝一はちょっと風が吹いていますがバラクーダポイントに行くようです
もうこの日からブリーフィングなんて全くありません(^_^;)

カンムリブダイ
バラクーダポイントでもギンガメアジがいないとこからエントリーすることがあります
カンムリブダイのお出迎えです

カンムリブダイの群れ
浅場へ行くとカンムリブダイの群れが
なぜだかよくわからないんですけど激流の中でその場に待機しています
動画のほうがわかりやすいですね
自分は一眼を持ったまま流れに逆らうのが大変で大変で…

カンムリブダイのアップ
仕方ないので一眼で寄りまくってみました
これだけ寄っても逃げる素振りすらみせません
一体ここで何をしてるんでしょう???

カンムリブダイ
そして時折2匹が上に上がっていきます
放精の練習でもしてるんでしょうか???
僕らの動画より一緒に潜った人の動画が素晴らしすぎるので貼らせて頂きます
シパダン 4 ギンガメ バッファロー動画 – ジョーフィッシュ,サンゴ海水魚専門店ラパス

チンアナゴ
自分は全然気づいていなかったんですが、バラクーダポイントの10~15m付近の砂地にはチンアナゴ類がたくさんいたそうです
言われて探してからはさすがに気づきましたが。。
そして、ジェリーがこの場で待機しろと指示を出したので待っていると

ブラックフィンバラクーダ
ちょっと遠いけどすごい数のバラクーダの群れが…
いなくなるまで見送って、あとは安全停止

ツユベラ
ウミウシが見つからなかったのでツユベラを撮ってました(´∀`)
バラクーダポイントの終点はハゼもベラもカエルウオもたくさんいるのでマクロに困らなくって楽しいです
目次
- シパダンクルーズ #13 カンムリブダイの大行進
- シパダンクルーズ #19 バラクーダポイントでバディダイビング
- シパダンクルーズ #14 ギンガメアジ×ブラックフィンバラクーダ×ウミガメ
- シパダンクルーズ #15 バラクーダポイントでウミウシダイビング
- シパダンクルーズ #16 ドロップオフの棚上はハードコーラルがいっぱい
- シパダンクルーズ #17 ニシキテグリの放精&放卵
- シパダンクルーズ #18 ダイビング最終日
- シパダンクルーズ #20 ラストもマクロダイビング
- シパダンクルーズ #21 セレベス・エクスプローラー号まとめ
- シパダンでWifiは使えるのか?
- シパダンのダイビングクルーズ「セレベス・エクスプローラー号」に乗船!
- シパダンクルーズ #2 ナイトダイビングはマブール島のパラダイスⅠ
- シパダンクルーズ #3 シパダン島のコーラルガーデンでチェックダイブ
- シパダンクルーズ #4 ギンガメアジ100%?なドロップオフ
- シパダンクルーズ #5 ウミガメと出会ったウエストリッジ
- シパダンクルーズ #6 激流な”ノー”バラクーダポイント
- シパダンクルーズ #7 マブール島でサンセットダイビング
- シパダンクルーズ #8 バラクーダポイントでバラクーダ三昧
- シパダンクルーズ #9 撮り放題のアケボノハゼ団地
- シパダンクルーズ #10 大物狙いのサウスポイントでもマクロいけます
- シパダンクルーズ #11 セレベス・エクスプローラー号でのナイトロックスについて
- シパダンクルーズ #12 パラダイスⅠでもウミウシ探し