カンナツノザヤウミウシを撮りに大瀬崎へ行ってきた
カンナツノザヤウミウシです
学名はまだありません
2本目 湾内
こっちをむいてくれるといい感じだったんですけどねぇ
でもこの子はヒゲの根本がオレンジなのでこれはこれで悩ましいやつです
覚えられない名前だったのでホワイトハウスしか覚えていませんw
珍しいらしいけどでかくて微動だにしないいい子でしたね
ちょいレアですね
オレンジ色が強いです
これもまた4年ぶりだ~と1人テンションアップですよ
コンデジ時代の撮り直しはほぼ終わった気がする
探さなくても見つかりますよ
カノコキセワタはなかなかいないもんだ
キセワタガイやカスミミノも今年はでていなさそう
帰り道に拾った貝の裏にドーリスsp.がいっぱい付いてました
正体は不明です
ダイビングログ
Date 2017/01/25
Time 52min
Avg 12.9m
Max 23.7m
水温 14.9℃
目次
- タマガワミノウミウシを撮りに大瀬崎へ行ってきた
- カンナツノザヤウミウシを撮りに大瀬崎へ行ってきた
- ミズタマウミウシを撮りに大瀬崎へ行ってきた
- ナイトを潜りに大瀬崎へ行ってきた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません