大瀬崎でマンボウが連日出ているのでこれなら高確率で会える
もしくは会えなくても満足できるかなーと行ってきました
ま、結果は↑の感じの遠い目…
前日の午後から濁った潮が上がってきていて+で赤潮の透明度がめちゃめちゃ悪いダイビングとなりました
1本目 外海 門下
大瀬に到着してマンボウ情報を聞いてみると今日は誰も見ていないとのこと・・
それでも行ってみなきゃはじまらないのでワイドレンズ装備で門下へ
なぜか他に潜っている人たち(うちら夫婦以外に2人)は全員マクロ装備です(T_T)
超透明度が悪いとこを抜けて降りていきますが行けども行けども透明度ワルーイ
水深26mぐらいでも10m見えてたのかどうか、、というわけで必然的にマクロに
ワイドレンズをつけている自分はなんにも撮れないので、最初のミスガイと魚以外は全部奥さん撮影の写真ですorz
一応リクエストしていた極小ミアミラウミウシ
ちっさすぎてミアミラっぽさが全然ないです(^_^;)
マンボウは海のものなのでまぁしょうがないと思えるんですが他にも残念な出来事があり。。。
GoProに全部写ってそうだけど見たくもないのでそのままデータ消そうかな。。。
とりあえずワイドなんで1人遠くを見てました
唯一ワイドの出番だーと思った魚の群れ
10mm難しいよー、もっともっとストロボを浅く当てないと行けないし、上から当てないとお腹が光っちゃいますね
魚撮るのに慣れてないのがバレバレです
シロ・サラサはたくさんいました
ミツイラメリウミウシもお目目が写ってます(・ω・)
今年はやたらと多いミスガイ
普通砂地にいるんじゃないの?って感じですがなぜか外海の深いとこの壁に・・・w
オルトマンワラエビもいたらしいです
これはもしかしたらフチベニイロウミウシになるかもなーという感じですが・・
(違いは、体ではなく尻尾部分の縁にもオレンジの縁取りがあるかないか、あればフチベニイロ、です)
なんか海藻が刺青みたいになってて面白いですね
このエリアウミウシが多かったのでマクロの時に来たかった。。
ワイドでも撮れそうなサイズも幾つかはいたんですけど。。。
帰り道でコモンウミウシを見つけたので奥さんに撮ってもらってエキジット
ダイビングログ
Date 2014/06/02
Time 36min
Avg 14.9m
Max 26.3m
水温 17.4℃
えらい短いなーと思いましたが多少深く行ったし、エアーの問題もあったみたいです
自分の中でこの一本は潜ったけど潜ってないという事にしました(意味不明
コメント