「全日本ウミウシ連絡協議会」主催の「ウミウシ勉強会」にいってきた

今回はオーシャンブルーの今川さんが沖縄のウミウシについて話すということだったのでちょっと覗いてきました
メモも何も取らなかったので記憶している内容を書き出しておきます

全日本ウミウシ連絡協議会
沖縄 ダイビング オーシャンブルー

# 今川さんの自己紹介

省略

# 沖縄の地理について

– 黒潮が西側を通っているので西側のほうが透明度がいい
– 南北に長く、ポイントはたくさん、特に西海岸に多い
– 北風に強いポイント南風に強いポイントなどバリエーションがあるので台風が直撃しても全面クローズになることは少ない
– 水温は20-30℃ 年間通してウェットスーツで潜れる
– 気温は10℃切ることはほとんどなく最高で32℃ぐらい

# 沖縄のウミウシを独断と偏見のランキング形式で5箇所紹介

## 5位 石切

– 那覇から高速で1時間半
– トイレ等なし
– エントリーは楽だが、階段がちょっとつらい
– 北風に強い
– 最大20m

### 石切のウミウシ

– フサウミナメクジ(緑)
– スカシウミナメクジ
– アカホシコヤナギウミウシ
– スミゾメキヌハダウミウシ
– チギレユキイロウミウシ(今川さんも2回ぐらいしか見たことがない)
– トウヨウモウミウシ族の一種?

※個人的には石切で見たことがないやつが多く紹介されてた

### 石切のグルメ

– とんかつ定食
– かき氷(ぜんざい)

## 4位 砂辺

– 那覇から近い
– トイレ・有料シャワーあり
– エントリーが楽
– 南風に強い
– 最大15m

### 砂辺のウミウシ

– イシガキリュウグウウミウシ(その他リュウグウ系)
– カリフィラ属の一種?
– レモンウミウシ
– ブチウミウシ

ほか忘れた・・

### 砂辺のグルメ

– 沖縄そば、だったきがする

## 3位 昆布(天願)

– 那覇から1時間ぐらい
– トイレ・シャワーなし
– エントリーがちょっと大変
– 南風に強い
– 最大7m

### 天願のウミウシ

– テンガンノツユ(ここの固有種?)
– アマミウミコチョウ
– 元ミナミヒョウモンウミウシ
– エンビノアルダガイ

ほか忘れた・・

### 天願のグルメ

– 超ボリュームな定食屋さん

## 2位 ホーシュー

– 那覇から40分ぐらい
– トイレ・シャワーなし
– エントリーがかなり大変
– 南風に強い
– 最大35m

### ホーシューのウミウシ

– コンペイトウウミウシ(その他ハルゲルダ系)
– シンデレラウミウシ
– イロウミウシ属のいろいろ(グロッソドーリス・シンメトリクス、アカテンイロなど)

### ホーシュのグルメ

– なかむらそば

## 1位 レッドビーチ

– 那覇から1時間ぐらい
– トイレ・シャワーあり
– 休憩所もある
– エントリーは楽だが泳ぐ距離は長い
– 北風に強い
– 最大15m

### レッドビーチのウミウシ

– ホシゾラウミウシ
– クロモドーリス・プレキオーサ
– トラパニア・ミルタブランカ
– ホソスジイロウミウシ
– ヤノルス・サヴィンキンイ
– ツノザヤウミウシ
– ランソンイ

沖縄でもここでしか見れないウミウシが多い
レッドビーチや天願に独特なウミウシが多いのは米軍の船がバラスト水で別の海のウミウシを連れてきているからかも?

### レッドビーチのグルメ

– キングタコス

# 世界から見た沖縄

– 世界で1200種類ぐらいのウミウシが見つかっている
– 沖縄では700-800種ほど

概ねこんな内容だったと思います(^_^;)
このあと1時間ウミウシの撮り方をして終電まで懇親会でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました