初めてジンベイとの遭遇!
ものすごい興奮しました、だいぶ遠くにいて、しかもすぐに向うへ行っちゃったんですけどね(;´д⊂)
ディーバ2日目、2本目のLong Reef
外洋の方なので大物がよくみられる場所と説明がありました
大物にはジンベイザメも含まれるわけですが、ダイビングで会える確率は40%以下とのこと・・・それで会えたのでホントに運がよかったんだと思います
日本ではジンベイのシーズンは12~3月の乾季、って雑誌で紹介されてますがブリ―フィングで年間を通して見れますよといってました
ただし、よく見れる週が2週間続いたら次の2週間は全然見れない、と周期があるそうです
facebookでEuro-Divers Diva-teamをフォローしてますが今週全然みれないよ・・・とつぶやいてたりするので1週間ぐらいの旅行でしか行けない日本人にとっては運が試されます(´Д`;)ヾ
モルディブでは手袋禁止なので自分も相手も気づ付かないように指一本で体を支えつつ写真撮影
基本ドリフトダイビングで流れがそこそこあるので長時間潜っていても体はすっごい楽です、写真撮る時に固定するのが大変ですがъ(`ー゜)
モルディブ固有種のモルディブ・アネモネフィッシュ(Maldives anemonefish)
オレンジ色のクマノミですね
ドーニが浮いたところまで迎えに来てくれるのでこれも楽なところですね
伊東だとロープで船とポイントが結ばれていて必ずそこから上がらなきゃいけないので今考えるとちょこっと面倒かも
Dive Log
No.11 Depth 20m Time 50 AIR 50
2本目は50分が上限なので上限まで潜れました、だんだんエアーの持ちがよくなってます(‘∇’)
目次
- Diva Maldives #1 到着
- Diva Maldives #2 Arches
- Diva Maldives #3 Kuda Rah
- Diva Maldives #4 First Contact whale shark
- Diva Maldives #5 滞在中の食事について
- Diva Maldives #6 Many Manta Mobula`s
- Diva Maldives #7 ウツボ多めなBack Reef
- Diva Maldives #8 ジンベイザメとシュノーケリング
- Diva Maldives #9 Blue Drop
- Diva Maldives #10 Sun’sland
- Diva Maldives #11 ダイビング中にジンベイザメと奇跡の遭遇
- Diva Maldives #12 Bodu Giri
- Diva Maldives #13 また、会いましょう!モルディブ
- Diva Maldives #14 ひたすら朝と夕方の写真を載せてみる
コメント