海の日の3連給に雲見へ行ってきました
雲見へはなんと2012年ぶり、大雨降ったりでしたが快適ボートダイビングは楽々でした
1本目 牛着岩
雲見って西伊豆でも一番遠くて4時間ぐらいはかかるよなーと思っていたら、新東名→伊豆縦貫道の開通→ずっとやってた途中の道の整備も終わってるって感じでなんと朝なら3時間で行けました
今回は城ヶ島でウミウシ会!に来てくれたコリンズDCさんを利用です
いーーっぱいいるんだけど、まぁ小さい
これを全力で拡大しています
それにしてもウミウシ全然いなくて、困ったなーと言う感じだけど今回やりたいことが別にあったのでまぁよし
ダイビングログ
No. 735
Date 2019/07/13
水温 24℃
2本目 牛着岩
ミレニアムマツカサがめっちゃうじゃっと・・・
ストロボも変えたものの、んー。慣れが必要ですね
リクエストしてたクロイバラウミウシ!
大きいのが複数いたはずなのに、めっちゃちっちゃい
2mm弱・・
すぐしたにクロスジsp.
招待を確かめたいよね〜
イロマユミノウミウシもちっちゃい
こういうミノがいっぱいいると楽しいんだけどね〜
雲見といえば、ナンヨウウミウシなのだけど非常に撮りにくい態勢でした
ダイビングログ
No. 736
Date 2019/07/13
水温 24℃
普段ならあと2本は潜るところですが、ウミウシいないし夜は飲み会ということで2本でおしまいです
コメント