プログラミング FuelPHPで日本人にやさしいフォームを作る FuelPHP Advent Calendar 2012 5日目の@redsnow_です 昨日は@sa2yasuさんの「モジュール分割の利点とスケルトンのリファクタリング」でした 自分はValidationの小ネタについて書こうと思... 2012.12.05 プログラミング
プログラミング FuelPHPのfindの困った挙動 自分のユーザーだけでDebugしてたから全然気づかなかったのですけどページャーを導入したことで激しくバグってました 原因を突き詰めたらfindがおかしなことをしているようだったのでメモを残しておきます 2012.12.04 プログラミング
リリース 僕のログブックをリリースしました 2013/11/08 サイト停止いたしました 僕のログブック、というダイビングのログブックをWEBで登録できるサービスをリリースしました! せっかく潜るたびにログを付けているのに一覧や集計できないのがもったいないなーとい... 2012.12.03 リリース
プログラミング Invalid rule “” passed to Validation, not used. in COREPATH/classes/validation.php FuelPHPでvalidateするとNoticeが出て気になってました Notice: Invalid rule "" passed to Validation, not used. in COREPATH/classes/va... 2012.11.22 プログラミング
WordPress WordPress史上最も使いやすいContactFormプラグイン WordPressプラグイン15選!最高の集客効率と機能性を出す組み合わせのような記事で必ず紹介されるContact Form7ですが正直使いづらくないですか?? というわけで、Jetpack by WordPress.com... 2012.11.21 WordPress
プログラミング Twitter Bootstrapでソーシャルボタンを簡単にまっすぐ並べる方法 Button groupsを使うとそれだけで綺麗に高さもあわせて並べてくれます 2012.11.19 プログラミング
プログラミング Fuelのエラー ちょっと複雑なSQLを書くのにQuery_Builderを使ってみたらFuel\Core\FuelException : Database results are read-onlyと怒られてしまいました('A`) 2012.11.05 プログラミング
開発ツール PHP5.2環境にPHPUnitをインストールする手順 まさかPHPのバージョンまでレガシーとは…PHPUnit最新版はPHP5.3.3以上を求められますphpunit/PHPUnit requires PHP (version >= 5.3.3), installed version is 5.2.175.2系ですとバージョン指定して依存関係があるファイルもそれぞれ入れなければいけない 2012.11.02 開発ツール
開発ツール ユニットテスト0のレガシープロジェクトにPHPUnitを導入する PHPUnitの導入記事ってたくさんあるけどどうも自分で消化できない部分が多いのでまとめておきます 今回はphpunit.xmlの書き方がなんとなく理解できたのでそれを書いておきたかっただけですけど\(^o^)/ 2012.11.01 開発ツール