嵐の日でも大瀬崎でウミウシダイビング vol.3
嵐の日でも大瀬崎でウミウシダイビング vol.2の続きになります
天気はだいぶ落ち着き、風もだいぶ収まった3本目
サガミリュウグウ狙いで湾内右へ、アドバンス講習以来かも?
ウミウ
嵐の日でも大瀬崎でウミウシダイビング vol.2
嵐の日でも大瀬崎でウミウシダイビング vol.1の続きです
嵐なので外海はだめなので2本目も湾内
ネンブツダイのすごい群れをスルーしつつひたすらウミウシを見ていきます
貸し切りな
嵐の日でも大瀬崎でウミウシダイビング vol.1
先日に引き続き、海の案内人ちびすけさんでダイビングをしてきました
今回は浮島(ふとう)という西伊豆のウミウシポイントに行きたかったので色々お店を検討したのですが
三島から送迎してもらえるということが一番大きなポイントで ...
大瀬崎の「海の案内人ちびすけ」でウミウシを見てきた vol.3
世間ではピカチュウが「ウデフリツノザヤウミウシ」に激似と話題 | Pouch[ポーチ]らしいですが、ピカチューの時期は基本冬ですよ!
夏も見れますが、結構レアだと思うので見れるかどうか事前に確認した方がいいと思います
大瀬崎の「海の案内人ちびすけ」でウミウシを見てきた vol.2
大瀬崎の「海の案内人ちびすけ」でウミウシを見てきた vol.1 | のぶろぐの続きです
入ったらなんかほっかいろが熱いし、汗かくぞ??っておもってダイコンを見ると水温17℃
なんと真冬のこんな時期に黒潮が入ってきた ...
大瀬崎の「海の案内人ちびすけ」でウミウシを見てきた vol.1
真冬こそ、ウミウシの季節ということで8月に行って以来2回目の「海の案内人ちびすけ」さんへ
前回は群れとピカチューがみたいというひどいリクエストをしましたが今回はウミウシ特にゴマちゃんがみたいというリクエストで行きました ...
大瀬崎でウミウシダイビング!
真夏なのに急に寒くなってしまいましたがダイビング行ってきました!
今回は主にピカチュウを見るために大瀬崎のちびすけさんにお世話になりました
ウミウシ好きならお世話になって損ではないと思いますよ(‘∇ ...
マンボウチャレンジ in 大瀬崎
ここ2週間ほど、大瀬崎はマンボウの目撃情報が多数ありました
昨日に至っては湾内水深10mところでも目撃できたそうです
そんなわけで、この時期しか見れないマンボウに会いに大瀬崎に行ってきました、台風なのに\(^-^) ...
初ナイトダイビング in 大瀬崎
アドバンス取得のための講習3本目はナイトダイビング。場所は大瀬崎の湾内です
ナイトダイビングのイメージは暗くて寒くて怖い、だったのですが一回潜って印象は一変しました。
ナイトダイブは暗くないまず、「暗い」ですが ...
アドバンスのライセンスを取りに大瀬崎へ
3/12に行く予定だった、アドバンス取得の為のダイビング
よーーやく行くことが出来ました(‘∇’)
写真の通りでものすごい濁ってましたけどね・・・
そしてまだモルディブ編が終わっ ...