3本目もバラクーダポイント・・・
さすがに3連続とは贅沢すぎてどーなんでしょう
って思ってましたがバラクーダポイントはマクロもすごかったです
15本目 シパダン バラクーダポイント
ガイドのジェリーが耳が痛いらしく、船の上でブリーフィング
耳が痛いから自分が潜れなくてもバディダイビングで潜ってくれって言ってます…
いやいや、シパダンでセルフはダメっしょ(^_^;)

イナセギンポ
とりあえず耳は大丈夫だったみたいですが、ギンガメがいないとこからエントリー
オウゴンニジギンポに擬態しているイナセギンポがいました
タラコ唇が特徴なんですが、ギンポがギンポに擬態するのはなんでなんでしょう??

ミゾレウミウシ
ミゾレウミウシのミゾレウミウシ抜き(´∀`)

ダイアナウミウシ
縁が黄色いダイアナウミウシ
なかなか背景が綺麗なところにいてくれないな

グロッソドーリス・ステラトゥス Glossodoris stellatus
そして1人で見つけて超テンションが上がったウミウシ!w
今回のシパダンでずっと探してたのがこいつです、黒い大きな葉っぱみたいなのの裏にいました
15本ほぼずっと探してて唯一見つけたわけですよ、同じ葉っぱに2匹いたんですけど
これは奥様に見せなきゃと、必死に見せたら気持ち悪いと拒否されました(´∀`)w
うん、まぁ可愛くはないよね、わかります

ハダカハオコゼ
バラクーダポイントなのにいままでと風景が違います
なんか深めな砂地の方に行ってたのかな?イマイチ場所がよくわかりませんがハダカハオコゼも複数いました

アンナウミウシ
なんか色が濃いけどこれもアンナウミウシなのかな〜?
謎です

ハルゲルダ・バタンガス Halgerda batangas
そして再びテンションの上がるものを奥さま発見
小さくて写真撮ってる時はどっちかわからなかったですが、セブでみたハルゲルダ・バタンガスです、あれも奥様発見だったな〜

ハルゲルダ・バタンガス
激流気味なのにウミウシを必死に撮る2人w
他の人に教えてあげたかったけどみんな流れていっちゃって教えられず、、残念です(喜ぶのかは知らんけど)

セジロクマノミ
撮ってないけどクマノミもたくさんいます
可愛いクマノミもなぜかどや顔に写ってます、なんというか残念です
ダイブログ
僕のログブック | 2013-02-19 シパダン バラクーダポイント
目次
- シパダンクルーズ #13 カンムリブダイの大行進
- シパダンクルーズ #19 バラクーダポイントでバディダイビング
- シパダンクルーズ #14 ギンガメアジ×ブラックフィンバラクーダ×ウミガメ
- シパダンクルーズ #15 バラクーダポイントでウミウシダイビング
- シパダンクルーズ #16 ドロップオフの棚上はハードコーラルがいっぱい
- シパダンクルーズ #17 ニシキテグリの放精&放卵
- シパダンクルーズ #18 ダイビング最終日
- シパダンクルーズ #20 ラストもマクロダイビング
- シパダンクルーズ #21 セレベス・エクスプローラー号まとめ
- シパダンでWifiは使えるのか?
- シパダンのダイビングクルーズ「セレベス・エクスプローラー号」に乗船!
- シパダンクルーズ #2 ナイトダイビングはマブール島のパラダイスⅠ
- シパダンクルーズ #3 シパダン島のコーラルガーデンでチェックダイブ
- シパダンクルーズ #4 ギンガメアジ100%?なドロップオフ
- シパダンクルーズ #5 ウミガメと出会ったウエストリッジ
- シパダンクルーズ #6 激流な”ノー”バラクーダポイント
- シパダンクルーズ #7 マブール島でサンセットダイビング
- シパダンクルーズ #8 バラクーダポイントでバラクーダ三昧
- シパダンクルーズ #9 撮り放題のアケボノハゼ団地
- シパダンクルーズ #10 大物狙いのサウスポイントでもマクロいけます
- シパダンクルーズ #11 セレベス・エクスプローラー号でのナイトロックスについて
- シパダンクルーズ #12 パラダイスⅠでもウミウシ探し