雲場池の紅葉
めがね橋→旧碓氷峠見晴台→酢重正之で昼食→そこから徒歩(15分弱ぐらい)で雲場池へ
食べログをみたら酢重正之がコスパが悪いと点数が低いようですが、美味しいし満足度高いです。周辺の店の値段と比較しても相場ぐらいだと思うしうちの評価はかなり高いので食べログは当てにならんなーと改めて思いました(蛇足)
別荘地
軽井沢銀座から雲場池へ向かうと別荘地の中を抜けていきます
正直、雲場池の紅葉より別荘地の紅葉のほうが綺麗です、ただ敷地内が綺麗なので寄れないという大問題がありますが。。。。
雲場池

雲場池の北側から、南側を撮った絵
逆光だとだいぶ葉が落ちているのが目立ちます

北側
こちらは落葉が進んでいたので行かずにすぐに南側へ行きました

ドウダンツツジ
池の縁だけでなく街中にドウダンツツジが植えてあって、これの紅葉が真っ赤で綺麗でした

西側
西側はまだ葉っぱが多く残っていて、裏側から見ても綺麗でした

ウエディング写真?
ウエディングドレスを着て写真をとっている人が3組もいました
なぜかみなさん中国か韓国系の人たち・・・ここ人気なんですかね?

南側
んー、先週が紅葉のピークと聞いていたのでどうかなーと思いましたが見頃はちょっと過ぎてました

東側の池の水が流れる先
東側はだいぶ散っちゃっていましたが、池側じゃなく逆側の柵の向こうが綺麗に紅葉してました
再び別荘地
マクロレンズに持ち替え
陸なら背景ぼかして遊ぶのも簡単なのになーと思いつつ・・・
帰り道の紅葉が綺麗でした
雲場池の駐車場は混み合うので、旧軽井沢銀座方面に車を停めて歩くといいんじゃないかと思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません